俳優の横浜流星さんが3月30日、東京都内で行われた主演映画「ヴィレッジ」(藤井道人監督、4月21日公開)の完成披露イベントに共演の黒木華さんらと登場した。横浜さん演じる希望のない日々を送る青年、優に手を差し伸べる幼なじみ役を演じる黒木さんは、横浜さんについて「集中力がすごくて」と感嘆。「ずっと糸を自分でピンと張っていられる方でしたね」と共演した印象を語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントには人気グループ「HiHi Jets」の作間龍斗さんも出席。横浜さんとのエピソードを聞かれた作間さんは「何時間もシリアスなシーンを撮っているけれど、終わるまで弱音を吐くこともなく、ずっとピシッとした顔をしていらっしゃるので、すごいなと思いました」と、黒木さんと同じく横浜さんの集中力に驚いていた。
横浜さんは「この(黒木さん、作間さんとの)3人のシーンのときは朝5時まで(撮影)だったけれど、ずっと現場に残ってくれて。作品に対する真っすぐな姿勢を見て、すごく好感を持ちました」と作間さんの印象を明かし、「これからもっとやってほしいですね、お芝居」とエールを送った。
新社会人ら新たな環境を迎える人へのアドバイスを求められる場面もあり、横浜さんは「僕は常日頃から思っているんですけど……」と前置きした上で、「人生一度きりだし、明日死ぬかもしれないので、後悔ないように過ごしたいなと思っています。皆さんも後悔のないように、やりたいことはやる、やりたくなかったらやらない。後悔のないように過ごしてほしいなと思います」と語った。
映画は、藤井監督のオリジナル脚本で、村を舞台に、同調圧力、格差社会、貧困など現代社会が抱える「社会構造のゆがみ」を描くヒューマンサスペンス。村のゴミ処理施設で働く片山優(横浜さん)は、事件を起こした父親の汚名を背負い、母親の残した借金の支払いに追われている。ある日、幼なじみの美咲(黒木さん)が東京から戻ってきたことをきっかけに物語が動き出す……というストーリー。
イベントには一ノ瀬ワタルさん、奥平大兼さん、古田新太さん、藤井監督も出席した。
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…