キャスター
第1話 毒を毒で制す男
4月13日(日)放送分
女優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)最終話が3月20日に放送された。青南ロースクールの卒業生・照井雪乃(南沙良さん)、真中信太郎(高橋文哉さん)、桐矢純平(前田旺志郎さん)、水沢拓磨(前田拳太郎さん)、天野向日葵(河村花さん)の絆に視聴者から感動の声が上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
司法試験を突破し、雪乃は裁判官、真中と水沢は弁護士、向日葵は司法修習として法曹の道を歩み始めた。一方、桐矢は再度、司法試験に挑戦。しかし、桐矢は試験に手応えを感じられず、合格発表を前に早くも諦めモードになっていた。
そんな桐矢は、同期の仲間たちと連絡を取ったり会ったりしてみるが、それぞれが各職場で悩みを抱えており、自分のことを聞いてもらえる余裕はなさそうだと察する。桐矢は5人で集まる飲みの場を設け、他の面々が仕事のことを話し合い、それぞれが前を向けるようにと計らう。
だが当日、桐矢は飲み会に欠席。心配した4人は彼の元に行き、事情を聞き出す。桐矢はまた頑張る勇気をもらいたいと連絡をとったが、理想と現実のギャップにくじける4人の姿を見てやきもきしたことを告白し、「せっかく法律家になれたんだから乗り越えろよ」と活を入れた。
後日、雪乃が担当する公判に桐矢を呼び、真中、水沢、向日葵も集合。水沢は「俺たちから伝えたいことがあるんだよ。俺たちは諦めない。昔、みんなで話したように、良い法律家をこれからも目指していく」と話し、向日葵も「多少時間はかかるかもしれないけど、青南ローで学んだことをなかったことにはしない」と言葉をかける。さらに、真中は「だからさ、一人だけ勝手に諦めないでよ」と一言。雪乃は「あなたは絶対に良い法律家になれる。同期の私たちが保証する」と背中を押した。
そして、いよいよ司法試験の合格発表日。桐矢は雪乃、真中、水沢、向日葵に付き添われて結果を見に行く。桐矢は自分の受験番号を見つけ、仲間と共に合格を喜んだのだった。
SNSでは「同期のみんながいてよかった」「仲間っていいね」「最高の同期5人組!」「桐矢くん合格おめでとう!」「みんなに幸あれ」などと盛り上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第11回が4月14日に放送された。同回では、嵩(北村匠海さん)がのぶ(今田さん)と親し…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。ドラマはテレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁く社会派エンター…
俳優の大和田獏さんが、娘で俳優の大和田美帆さんと、4月14日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2年前に2人で結成した「ばくみほ」の活動などを…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第1話が4月12日に放送された。嫌々ながら高校教師になった麗美静(広瀬さん)が生徒…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」(月曜午後10時50分)。4月14日は「アクタ共和国編」の第3話と第4話が連続放送される。あらすじは……。