対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
女優の安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第9話が、3月5日に放送された。近藤麻美(安藤さん)と、宇野真里(水川あさみさん)が、“みーぽん”こと米川美穂(木南晴夏さん)、“なっち”こと門倉夏希(夏帆さん)と“お茶”する場面があり、SNSでは、「4人で楽しそうに話すシーンすごく良かった」といった反響があった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、お笑い芸人のバカリズムさんが脚本を担当。33歳独身の近藤麻美がある日突然死んでしまい、産婦人科のベッドの上にタイムトラベル。赤ちゃんから人生をやり直すというストーリー。
第9話では、夏希と美穂の乗る飛行機の事故を阻止するため、人生5周目を始めた麻美。小学校で再会した6周目の真里から、前回の人生で航路変更に失敗した話を聞いて、パイロットを目指す様子が描かれた。
終盤では、ダイニングで“お茶”していた麻美と真里の元に、夏希と美穂がやってくる展開に。勇気を出して、「よかったら一緒にお茶しない!?」と二人を誘った麻美。「でも二人で話すこととかあるんだったら全然、無理しなくていいんだけどね。ホント無理しないで」と“断りやすい”感じで聞いてみた結果、夏希と美穂からOKをもらう。
4人でお茶できることになり、大喜びの麻美と真里。小学校時代に4人で行ったシール交換の話など、思い出話で盛り上がった。そして、「二人はどうかわからないけど、私は今回の人生でこのときが一番楽しい時間だった気がする。まりりんもきっとそうだと思う」と麻美のモノローグが流れる展開だった。
SNSでは、「4人でお茶してる時間ずっと続け……(泣) 」「なっちとみーぽんの4人でお茶するところ、すごい泣けたなー」「最後に4人で楽しい時間過ごせてよかった……」「4人でお茶したとこで号泣」などのコメントが並んだ。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。