薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)が、アマゾンの動画配信サービス「Amazon Prime Video(アマプラ)」で3月8日から独占配信されることが分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作は、2022年8月6日に公開された「ONE PIECE」の劇場版アニメ最新作。世界中が熱狂する歌姫・ウタがライブで初めて公の前に姿を現すことになる。素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、歌声を楽しみにしているルフィ率いる麦わらの一味、海賊、海軍と世界中のファンが会場を埋め尽くす。そんな中、ウタがシャンクスの娘であると発覚する。
2022年8月6日の公開から177日間にわたりロングラン上映され、最終興行収入が約197億円を記録するなど大ヒットした。日本の歴代興行収入ランキングでは、2004年に公開され、興行収入約196億円を記録した「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)を超え、8位にランクイン。国外での興行収入は1月27日時点で約122億円(1ドル129.48円換算)を記録し、全世界の興行収入は319億円に到達した。
同作の大ヒットもあり、東映の2022年の年間興行収入が過去最高の約325億6366万円を記録した。これまで最高だった2009年の約179億8025万円を大幅に更新するなど東映の歴史を塗り替えた。劇中に登場する歌姫ウタが2022年の大みそかに放送された「第73回NHK紅白歌合戦」に出場したことも話題になった。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子のルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、2021年1月には1000話に到達。2022年7月で連載25周年を迎え、全世界のコミックスの累計発行部数は5億1000万部以上を誇る。テレビアニメが1999年10月にスタートした。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」に“鯨井B”役の山口由里子さんが出演することが分かった。“鯨井B”…
荒木飛呂彦さんの人気マンガが原作のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのファンイベント「JOJODAY STAGE」が、国立代々木競技場代々木第二体育館(東京都渋谷区)で4月1…
アニメ「マクロス7」のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「マクロス ダイナマイト7」に登場するエクスカリバー(惑星ゾラ パトロール隊仕様)のフィギュアが、バンダイスピリッツの「…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第7部「STEEL BALL RUN(スティール・ボール・ラン)」のアニメが制作されることが4月12日、明らかになった…