イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
1月9日にスタートする連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、木曜午後10時)。ロースクール(法科大学院)を舞台にしたリーガル青春群像劇で、裁判官で実務家教員の主人公が法の教科書には載っていない「人」を知るための授業を繰り広げる。俳優の山田裕貴さん演じる藍井仁を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
藍井は、青南大学法科大学院の研究家教員。超が付くほどの合理主義者で変わり者。判例オタクで、知識では誰にも負けない自信がある。司法試験に必要なノウハウを教えること以外に興味はなく、成績上位の学生にしか指導する気はない。
東大法学部在学中に司法試験に合格した天才。自主ゼミ「藍井塾」では毎年圧倒的な試験合格率を誇り、ロースクール生からは「メシア」「ゴッド」と崇拝されている。教育方針の違いから、教員の柊木雫(北川景子さん)とは対立するが、共に授業を行ううちに、徐々に人らしい感情が芽生えていく。
「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーにする東京地方裁判所の裁判官・柊木。ある日突然、ロースクール派遣の辞令を受け、青南大学法科大学院、通称「青南ロー」へ赴く。柊木は「刑事訴訟法基礎」を担当することになったと学生たちに紹介された。
早速、前期末の答案を返却する柊木だが、一人一人の名前を呼んで返す行動が不評を買い、続く講義でもその内容が学生たちの反感を招く。
学生たちの人気が高い教員は藍井仁(山田裕貴さん)。自主ゼミで司法試験合格者を輩出するエース教員だが、徹底的に無駄を省き、出来の悪い学生は置いていくような授業に柊木は疑問を抱く。
そんな中、柊木は学院長の守宮清正(及川光博さん)から藍井と共に実務演習を受け持つよう告げられる。しかし、教育方針の違う2人は言い争いに。守宮は、弁護側と検察側に分かれて学生たちと模擬裁判をして、理想の教育をぶつけ合ってみては、と提案して……。初回は30分拡大で放送。
結成16年以上のベテラン漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削るお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」で、ファイナリスト8組が決定。「マシンガ…
マジシャンのMr.マリックさんと手品師のマギー司郎さんが、4月21日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第3回が、4月20日に放送される。同…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。家基(奥智哉さん)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月21日の第16回では……。