なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
女優の波瑠さん主演の連続ドラマ「魔法のリノベ」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第1話が7月18日に放送された。リノベーション(建物の改修)を題材にしたドラマだが、同じくリノベを題材にした人気番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」(ABC・テレビ朝日系)でおなじみの「なんということでしょう」というフレーズが主人公・玄之介(間宮祥太朗さん)のせりふとして飛び出し、「大爆笑」などと視聴者に大ウケだった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第1話では、バツ2で7歳の息子を育てるシングルファザーの玄之介は、家業の「まるふく工務店」営業職ながら、人の良さからくる押しの弱さで成約ゼロ。父で社長の蔵之介(遠藤憲一さん)や、福山家の三男で設計士の弟竜之介(吉野北人さん)に将来を不安視されていた。
ある日、蔵之介が趣味の登山で知り合った小梅(波瑠さん)が「まるふく工務店」に転職してくる。大手リフォーム会社「グローバルステラDホーム」の営業のエースだった小梅は、玄之介の教育係を兼ね、コンビを組むことなった。
歓迎会が行われ、竜之介は小梅が転職してきた理由について、「人間関係でやらかしちゃったとか?」と聞く。ピリッとした空気が流れるが、小梅は「はい、人間関係でやらかしました。つらい経験でしたが、その教訓はここで生かしたいと思っているんで」と明るく答え、周囲から拍手を浴びていた。
小梅のはつらつとした様子を見ていた玄之介は、「なんということでしょう。カルチャーショックだった、彼女があまりにもさらりとかわしたので。あんなふうに、自分の傷をさらりと扱えたら、どんなにいいか」と心の声でつぶやいた。
「なんということでしょう」という玄之介のせりふに、SNSでは「劇的ビフォーアフターじゃんww」「なんということでしょうの使い方www」「間宮の『なんということでしょう〜』に大爆笑してしまった」と大ウケだった。
アイドルグループ「乃木坂46」の音楽バラエティー「乃木坂スター誕生!」の新シリーズ「乃木坂スター誕生!SIX」が、4月28日深夜から日本テレビでスタートすることが明らかになった。…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」では、平賀源内(安田顕さん)が…
人気グループ「SixTONES」が「第45回全国高等学校クイズ選手権」(高校生クイズ、日本テレビ系)のパーソナリティーを務めることが明らかになった。SixTONESは2年連続での…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送される連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」で主…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第2話が4月20日に放送された。最終盤の急展開に驚きの声が上がった。