薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映会「ヤマトーク付き上映会」が開催された話題などが注目された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
20日、小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたライトノベル「お気楽領主の楽しい領地防衛~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~」がテレビアニメ化されることが分かった。
20日、人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の劇場版「映画キミとアイドルプリキュア♪」が9月12日に公開されることが分かった。
21日、バンダイナムコグループが推進するサステナブルプログラム「ガンダムオープンイノベーション(GOI)」の公認プロジェクト「TEAM SPACE LIFE」で開発した小型自律分散型環境センサーが、米スペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられた。センサーは、商業輸送機で国際宇宙ステーション(ISS)に輸送された後、船内で軌道上実証を行う予定。
22日、人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映会「ヤマトーク付き上映会」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された。「CG篇」と題して、総監督の福井晴敏さん、監督のヤマトナオミチさん、脚本の岡秀樹さん、CGディレクターの上地正祐さんが登壇し、CG制作の裏側を語った。
23日、アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」が制作され、今秋に公開されることが分かった。
24日、空知英秋さんの人気マンガ「銀魂」の20周年プロジェクトの一環として、劇場版アニメ2作品「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」「銀魂 THE FINAL」の4DX版が、劇場上映されることが分かった。
25日、ゾンビ×佐賀×アイドル×コメディーがテーマのテレビアニメ「ゾンビランドサガ」の劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が、10月24日に公開されることが分かった。特報映像が公開され、“2025年佐賀万博”が描かれることが明らかになった。
25日、角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった(クラにか)」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。日陰男子と“2番目”ヒロインによる“友達”ラブコメディーで、メインキャストとして、日陰男子・前原真樹役の石谷春貴さん、クラスで2番目に可愛い女の子・朝凪海役の石見舞菜香さん、海の親友でクラスナンバー1美少女の天海夕役の鈴代紗弓さん、海と夕の友達・新田新奈役の長谷川育美さんが出演することも発表された。
25日、マンガ誌「月刊ガンダムエース」で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されることが分かった。“完全新作オルタナティブシリーズ”になるという。同号では、主役機となる新ガンダムのビジュアルとストーリーが初公開された。
26日、「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライターの岡崎体育さんがオープニングテーマ「Suffer」を担当することも発表され、同曲が流れるメインPVも公開された。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…