あんぱん:のぶ&嵩の入学試験の合否が明らかに 視聴者「今後どうするの?」「結果オーライ」(ネタばれあり)

連続テレビ小説「あんぱん」第19回の一場面(C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「あんぱん」第19回の一場面(C)NHK

 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第19回が4月24日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)と嵩(北村匠海さん)の入学試験の結果が明らかとなり、視聴者が反応した。

あなたにオススメ

 第19回では、嵩が受験票を家に忘れ、それをのぶが届けるというハプニングを乗り越え、無事試験を終えた2人。のぶは面接での受け答えがうまくいかず、肩を落として帰宅。一方、嵩は苦手な数学もできたといい、表情も明るかった。 

 柳井家では、合格の前祝いにと登美子(松嶋菜々子さん)と千代子(戸田菜穂さん)が赤飯を用意し、嵩は困惑する。寛(竹野内豊さん)は嵩に「今、一番何がしたい?」と尋ね、今日ぐらいはしたいことをすればいいと伝えた。その言葉を受け、嵩が夢中でマンガを描いていると、そこに登美子がやってきて「次は医学部受験に向けて頑張らなきゃ」と声をかけた。嵩は「僕は医者には……」と返すが、登美子は「嵩がみんなに尊敬されるお医者さんになったら、亡くなった父さんも喜ぶわ。母さんもうれしい」と笑顔を見せた。

 そして合格発表当日。のぶは不合格だった場合のことを考え、釜次(吉田鋼太郎さん)に「女子師範学校ダメやったらスパッとあきらめて家の手伝いを一生懸命します」と語った。しかし、予想に反してのぶは合格。喜びいっぱいの笑顔で走り出した。

 のぶが駅で嵩を待っていると、そこに千尋(中沢元紀さん)がやってくる。のぶは千尋に合格したことを伝え、「うちが受かったがやき、嵩も必ず受かっちゅう思って待ちよったがやけんど……」と話していると、嵩が改札から落ち込んだ様子で出てくる。嵩は「のぶちゃん、ダメだったよ。走って受験票持ってきてくれたのに、ごめん」とまさかの不合格だったことを告げた。

 SNSでは「よく頑張った!」「先生になりたいのぶが受かって気が進まない受験をした嵩が落ちた。順当な結果」「合格前祝いで豪華な食事。でも結果不合格…やるせないよなぁ」「嵩にとっては結果オーライなのかも」「今後どうするの? 浪人?」といった声が寄せられていた。

テレビ 最新記事