勝みなみ選手:パワースポットで“充電”「圧倒的にショットがいい感じ」 LPGA「JMイーグルLA選手権」に手応え 日本勢12選手、開幕直前インタビュー(後編)

「JMイーグルLA選手権」に出場する勝みなみ選手(C)Getty Images
1 / 5
「JMイーグルLA選手権」に出場する勝みなみ選手(C)Getty Images

 LPGA女子ゴルフツアーのメジャー前哨戦となる「JMイーグルLA選手権」が4月18日(日本時間)、米カリフォルニア州のエル・カバイェロCCで開幕し、WOWOWで連日生中継される。今シーズンはこれまでのすべての大会でトップ10入りして勢いづく日本勢からは古江彩佳選手、山下美夢有選手、竹田麗央選手、岩井明愛選手と妹の千怜選手、渋野日向子選手、勝みなみ選手ら12人が出場予定で、開幕を前に意気込みを語った。

あなたにオススメ

 ◇渋野日向子選手

 ーー今週のこのLAのコースを回ってみて印象はどうでしょうか?

 ティーショットの狙いどころとか難しく感じたので、バンカー入る率高いんだろうなとは思いましたし、グリーンもアンジュレーションがすごくて傾斜もすごいから、かなりピンポイントで狙っていかないといけないのかなと思います。

 ーーコースのコンディションはどうですか?

 グリーンはちょっと見た目よりもギャップがあるような、上りもすごい強いし下りは早いしみたいな感じで、練習の感じでは打ててないなとは思ってたので、しっかりそこはタッチ合わせられるといいなと思います。

 ーー上位に行くには今週どのあたりがキーポイントになってくると感じますか?

 セカンドショット場所によっては狙えないところもあったりするので、しっかり広い方を狙っていきたいなと思うし、グリーンも同じ段に乗せないといけない、奥にだけは外さないようにっていう感じですね。

 ーー最後に今週に向けて意気込みをお願いします。

 しっかり4日間戦って、上位にいけるように頑張ります。

 ◇勝みなみ選手

 ーー前回のフォード選手権から2週間経ちましたが、どのように過ごされてましたか?

 いろいろパワースポット行ったりとか、ワイン好きなのでちょっとワイントレインとか乗ってワインを飲んだり、ワインのナパバレーに行っていろいろ巡ったりとか、サンタモニカに泊ったので観光というか歩いたり、あと野球観たりしました。

 ーー今年はずっと序盤好調をキープしているからこそオープンウィークもリフレッシュの方に気持ちを振れたっていう感じですか?

 結構集中して頑張れたと思うので、そこは自分にご褒美と、あと母が行きたかったところに行けたっていうのは、すごい良かったかなと思います。

 ーー去年、一昨年と比べて、ご自身の中でちょっと変えたとか、ここが今年は良くなっているというのは何でしょうか?

 圧倒的にショットがいい感じはしますね。全然違います。ショットにすごい意識を向けてたのが、違うものに向けれるようになったので、そこら辺がすごい良くなったかなと思います。

 ーー今週のコースの特徴はどうでしょうか?

 結構アップダウンあるなという印象と、グリーンが結構アンジュレーションすごいなっていうので、奥がだめだったり置く場所決まってるな、という感じはすごいあります。

 ーースコアを出すにはどのあたりがキーポイントだと感じますか?

 フェアウェーとラフの境目がないので、取りあえず行っちゃいけない方向に行かなければ。グリーンも柔らかいですし、まだバーディの可能性はあるのかなという風に思っているので。あとはグリーンで行っちゃいけないところに付けてしまうと、グリーンに乗ってもボギーとか、もしくはフォーパットしてダブルボギーになる可能性もあるので、そこのコースマネジメントに気を付けたいなと思います。

 ◇吉田優利選手

 ーー前回のフォード選手権から2週間経ちましたが、どのように過ごされていましたか?

 わりと休みが多かったですね。具合もあまり良くなかったので休んでちょっと練習、って感じで調整しました。

 ーー今週は新しいコースですが、どんな印象ですか?

 すごくアップダウンが激しくて、グリーンのアンジュレーションもすごいので、マウンドを使ったり使わなかったりというのはその時々決めなきゃなとは思います。

 ーーコースのコンディションの方はいかがでしょうか?

 今朝回ってグリーンがどんどん良くも悪くも枯れてきて、すごい速くなりそうな感じでした。明日からはどうなるかわかんないですけど一日一日対応できたらなと思います。

 ーーショット、パットの感覚はご自身でどうですか?

 2週間前くらいからはまた違うスイングになってる感じはするんですけど、だいぶ球の制球はよくなってきたし、パッティングもタッチさえ合えば、かなと思います。

 ーー今週は誕生日ウィーク(4月17日)だと思いますが、どんな1年にしたいですか?

 もう25かって感じなんですけど、自分的には年々充実しているゴルフ生活を送れているし、すごい楽しいので、今年もいい1年にできたらなと思います。

 ◇西村優菜選手

 ーーモバイル・マッチプレーから1週間ありましたが、どのように過ごされていましたか?

 カールスバッドの方にキャロウェイがあるので、そこで調整していました。

 ーークラブセッティングがちょっと変わった部分はありますか?

 基本的には変わってないですね。ただウェッジを増やしたので、コースによって変えられるといいのかなと思っています。

 ーーこのコースは初めてだと思いますが印象はいかがですか?

 結構アップダウンが激しくて、あのグリーン上も結構スロープが難しいアンジュレーションがあるので、セカンドショットっていうところが一番大事になってくるんじゃないかな、とは思いながら練習ラウンドをしていました。

 ーーどこか大事なホールみたいなのはありますか?

 特にどこがっていう感じはあんまりなかったんですけど、自分でも狙えるパー5がありますし、そこはしっかりアグレッシブに行って。あとはアウトコースもインコースも最初の方はちょっと長いクラブ持たされるシーンが多いので、そのあたりでしっかり耐えて、っていうメリハリが大事かなと思っています。

 ーー今週はメジャーの前哨戦という位置付けの大会ですが、どのようなチャレンジをしていきたいですか?

 コースも私は好きなホールが多いというか、回っている感じ難しいんですけど、結構回っていて楽しいなと思うコースなので、しっかり楽しみながらやりたいですし、先週調整してきたことがたくさんあるので、しっかりそれをコース上でできるように。まずはしっかり4日間プレーできるように頑張りたいなと思います。

 ◇馬場咲希選手

 ーー今週に向けて準備してきた部分はありますか?

 前回のフォード選手権の時も、ショットとかがあまり良くないところがあったので、ショットのスイングを見直すところを一番にやって、あとはこのコースが結構ドロー向きというか、ドローの方が狙いやすいホールが多いので、私は結構フェードを打つ感じなので、捕まえる感じとかを練習しました。

 ーーこれまでのルーキーシーズン、まだ2カ月ですが、ご自身を振り返ってどうですか?

 試合に出られるかどうか分からないみたいな状況で、試合の会場に行った時とかもあったんで、出られない時の悔しい気持ちとかもすごい感じましたし、出場できる時のすごい嬉しい気持ちとかもすごいあって。目標にしていたLPGAツアーでこうやって試合ができているっていうので、しっかり結果を出して、結果を出したことでの嬉しい気持ちみたいなのも味わえるように頑張りたいなと思います。

 ーー結果、メジャーの出場権もしっかりと取りました。来週はいよいよ最初のメジャーが控えていますが、シェブロン・チャンピオンシップはどんな大会と感じていますか?

 一昨年シェブロン・チャンピオンシップに出て、すごいメジャーの難しいセッティングとかも経験して、自分に足りないところとかが2年前すごいよく分かったので。今回も同じコースなので、そういう一昨年経験したことを生かして、今年は予選を通過できるようにしていければいいなと思います。

 ーー今週はそのメジャーの前哨戦となりますが、どんなプレーをしたいでしょうか?

 今週、結構ショットが大事になってくるホールが多いので、今ショットあんま良くないんで、そこがどうやってプレーできるかっていうのが、すごい気になるところでもあります。明日からは練習ラウンドとかで、自分で感じたコースの特徴とかをしっかりと考えながら、いいスコアを出せるように頑張りたいと思います。

 ※……「JMイーグルLA選手権」はWOWOWで連日生中継。 第1日(4月18日)から最終日(21日)までの4日間、いずれも午前7時からWOWOWライブ、WOWOWオンデマンドで生中継・ライブ配信する。また、WOWOWオンデマンドでは、日本人選手の活躍に注目する「日本人選手専用カメラ」のライブ配信もある。

写真を見る全 5 枚

テレビ 最新記事