薬屋のひとりごと:第37話「湯殿」 猫猫、小蘭、子翠が大浴場に “とある奉仕”で仕事の伝手探し

「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」の一場面(c)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
1 / 6
「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」の一場面(c)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

 小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で4月4日午後11時に放送される。

あなたにオススメ

 猫猫はもうすぐ後宮での年季が明ける小蘭から、次の働き口について相談を受ける。その話を一緒に聞いていた子翠から突然、「伝手を作りに行こう」と湯殿へと誘われる。下女だけでなく、下級妃や中級妃たちも利用している大浴場で、小蘭は妃たちへの“とある奉仕”で仕事の伝手を探し始める。風呂場で気の緩んだ妃たちから、上級妃たちの懐妊、新しく入った美麗な宦官のウワサが聞こえてくる。

 「薬屋のひとりごと」は、ライトノベルがヒーロー文庫(イマジカインフォス)から刊行されており、コミカライズも人気を集めている。原作のシリーズ累計発行部数は4000万部以上。舞台は、とある大陸の華やかな後宮で、毒見役の少女・猫猫が、美形の宦官・壬氏と共に陰謀やウワサのひしめく後宮で起きる事件に巻き込まれていくことになる。テレビアニメ第1期が日本テレビ系で2023年10月~2024年3月に放送された。第2期は連続2クールで放送される。

写真を見る全 6 枚

アニメ 最新記事