北川景子:21~61歳役を表現 モデルは吉本興業創業者 山崎豊子原作「花のれん」今夜放送

3月8日放送の「テレビ朝日ドラマプレミアム『花のれん』」の一場面=テレビ朝日提供
1 / 3
3月8日放送の「テレビ朝日ドラマプレミアム『花のれん』」の一場面=テレビ朝日提供

 俳優の北川景子さんが主演する「テレビ朝日ドラマプレミアム『花のれん』」が、3月8日午後9時から放送される。「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」など数々の名作で知られる故・山崎豊子さんの生誕100年を記念した作品。山崎さんの直木賞受賞作の実写化で、吉本興業の創業者の吉本せいをモデルに、明治から昭和という激動の時代、ショービジネスに人生をささげた女性興行師の河島多加(北川さん)の生涯を描く。道楽好きの夫のもとに嫁ぐ21歳から、61歳で人生の幕を閉じるまでの多加の生涯を、北川さんが表現する。

あなたにオススメ

 多加が嫁ぐ道楽夫の吉三郎を伊藤英明さん、吉三郎の亡き後に、多加が淡い恋心を抱く紳士・伊藤友衛を上川隆也さんが演じる。そして昨年放送のドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS系)の好演も話題となった坂東龍汰さんが、息子の久男を演じる。

 また、お笑いコンビ「ミルクボーイ」がしゃべくり漫才の元祖と呼ばれる「エンタツアチャコ」役で出演し、名作ネタといわれる「早慶戦」を披露。落語家でお笑いタレントの月亭方正さんは、人気落語家の松鶴を演じる。

 中学時代から山崎豊子作品の大ファンだったという北川さんは「原作をリスペクトした脚本のもと、作品の重要な要素のひとつである“船場言葉”を徹底して演じさせていただきましたので、山崎作品の世界観をたっぷり楽しんでいただけるドラマが完成したと自負しています」と出来栄えに自信のコメント。

 「妻として母として、一人の女性として激動の時代を駆け抜けたヒロイン・多加の生き様を、豪華共演者の皆様とともに描き上げました。笑いあり、涙ありの物語ですので、ぜひ若い世代のみなさんにも見ていただき、“時代モノって面白いな”と感じていただけたらうれしいですね」とアピールした。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事