月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
3月3~7日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。3日は落語家の笑福亭鶴瓶さん、4日はピアニストの角野隼斗さん、5日はタレントのデーブ・スペクターさんと妻の京子スペクターさん、6日は俳優の北川景子さん、7日は歌手のデーモン閣下さんを放送する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
鶴瓶さんは73歳。忙しい日々を支えるのは金婚式を昨年迎えた妻の玲子さん。結婚式の時の妻の写真を最近見つけ、うれしくなって電話した時の妻とのエピソードを語る。その写真の捜索でスタジオは大混乱になる。
角野さんは東京大大学院修了の経歴を持つ。多彩な活動が評価され、今年「レナード・バーンスタイン賞」の受賞が決まったという。時間ができると家族で旅行をするなど家族との繋がりを大切にしているそうだ。
デーブさんと京子さんは今年結婚44年を迎える。京子さんは乳がんを昨年発症し、両胸を摘出手術したという。本人に不安はなかったものの、デーブさんは心配で仕方がなかったそうで、退院の日に医者のコスプレで妻を出迎えたらしい。
北川さんは11年ぶりの出演。4歳女児と1歳男児の母で、夫はミュージシャンのDAIGOさん。夫婦で子育てをしてきたが、2人目が生まれたことで、互いの実家の協力も欠かせなくなったという。
デーモンさんは「聖飢魔II」でデビューして40年。検診で早期のがんが昨年発見され、手術のために検査を受ける中で大動脈に重篤な疾患が見つかったという。大動脈の手術では声を失う可能性があると告げられたそうだ。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第12回が、4月15日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関…
今田美桜さんが主演を務める連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で、主人公・朝田のぶ(今田さん)の祖父で石工の釜次を演じている吉田鋼太郎さん。2…
3児の母である藤本美貴さんと横澤夏子さんがMCを務めるテレビ朝日の人気バラエティー番組「夫が寝たあとに」(火曜深夜0時15分、一部地域を除く)のイベントとして、5月2日にEXシア…
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後10時15分)第2話が4月13日に放送され、ラストシーンのせりふが注目を集めた。
2025年04月16日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。