それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。2月28日は、真栄田賢探偵が「92歳 故郷の島でもう一度美容室を」を調査した。石田靖局長代理、増田紗織秘書のほか、ダンス・ボーカルグループ「EXILE」「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」の岩田剛典さんが初めて顧問として登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
依頼は、大阪府の女性(53)から。今年93歳になる女性の母親は、4年前まで鹿児島の出水郡長島という町で50年以上、美容室をやっていた。早くに父親をなくしたので、女手一つで私たちを育ててくれた。
美容室は近所の常連さんでいつもいっぱい。1人で切り盛りしていたので、晩ごはんを母と食べた記憶はない。私が家を出てからも、1人暮らしで美容室を続けてきた母親が4年前、実家の2階から掃除機と共に階段を転げ落ち、救急車で運ばれた。幸いケガはなかったのだが、メンタル的に1人暮らしは無理と感じ、大阪に来てもらい、いまは施設で過ごしている。
89年も過ごした田舎を捨て、大阪に来てからというもの「死ぬまで現役の美容師をしていたかった」と毎日、お客様のことを話している。バタバタと店をたたんで引っ越したので、きちんとお別れを言えたお客様は少ないようだ。「腕は落ちていない。まだまだ現役だ」と胸を張る母に、できることならもう一度だけ、ハサミを握らせてあげたい。ほんの一瞬だけでも、長島の美容室で常連さんに囲まれた母を見てみたい、というもの。
依頼者の母シゲさんに会いに行くと、真栄田探偵は「聞いてた500倍元気だ!」と仰天。だが「お客様ノート」には思い出がいっぱい書き込まれ「これ見て泣いてた」と訴える。そこで、真栄田と依頼者は故郷の長島へ向かい、翌日の美容室復活に向け準備を開始する。
1日だけ用具を借り、常連さんのおうちを巡り……。常連客との再会に「夢も夢、夢」とつぶやくシゲさんは、周りを明るく照らす「太陽」のようだった。
92歳の母親に、再び故郷でハサミを握って欲しいと願う娘。岩田顧問は「いやもう感動ですねぇ。というか、もうこれエンディングでいいんじゃないですか。卵のVTRとのギャップがありすぎて、ビックリですけど。ほんとに良かったです。夢を叶えられて」とニッコリ。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
2025年04月19日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。