探偵!ナイトスクープ:体重135キロの男性「セダンのタクシーに乗りたい!」 体硬くて難航、元学生相撲選手がコツ伝授

2月7日放送の「探偵!ナイトスクープ」から=ABCテレビ提供
1 / 3
2月7日放送の「探偵!ナイトスクープ」から=ABCテレビ提供

 視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。2月7日は、永見大吾探偵が「タクシーに乗れない135キロの男」を調査した。桂二葉局長代理、増田紗織秘書、西川貴教顧問も登場した。

あなたにオススメ

 依頼は、東京都の男性(47)から。男性は体重が135キロある巨漢だ。歩くのがしんどくて、よくタクシーを使うのだが、悩みは、普通の大きさのタクシーに乗れないこと。最近増えた車高の高いスライドドアのタクシーには何とか乗れるが、昔ながらのセダンタイプのタクシーには、どうしても乗れない。

 アプリでタクシーを呼んだ際、セダンタイプのタクシーが来てしまい、乗れずに帰ってもらったこともあった。やせれば解決するのは分かっている。でも、何とか太ったままタクシーに乗れる方法はないものだろうか、というもの。

 まずは、以前「社長さんとの最後の登下校」で話題を呼んだ日本城タクシーの協力を得て検証を開始。すると、依頼者は体が硬すぎて、セダンタイプは頭がつかえて乗れず、スライドタイプも乗り降りはギリギリだった。

 そこで登場したのが、お笑いコンビ「ゆんぼだんぷ」のカシューナッツさんだった。依頼者とほぼ同じ体形の彼だが、車にはすんなり乗車。そこで、学生時代に相撲をやっていたという助っ人が、あるコツを伝授する。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事