水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
日本を代表する超一流のエンジニアたちが、極限のアイデアとテクニックで競い合うNHKの番組「魔改造の夜」(総合)。1月30日午後7時半から新作「ビニール傘 滞空時間マッチ」が放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今回のお題は「ビニール傘」。空中でトランスフォームする仕掛けを施し、滞空時間を競うという内容だ。軽量化を図り空気を掴ませる方法や、羽ばたき機構を組み込む試行錯誤が行われたが、軽すぎると安定しない、複雑な仕組みでは重すぎるといった課題が続出。1カ月半にわたり技術者たちは改造を重ねた。
参加企業は、京都の精密部品加工メーカー「Hルトップ」、世界的先端素材メーカー「Tレ」、そしてノーベル賞受賞者を輩出した「S津製作所」が、それぞれの技術とアイデアを駆使して競技に挑む。
番組では、顧問を伊集院光さんと東京科学大学教授の伊藤亜紗さんが務め、実況は矢野武さん、解説は東京大学大学院准教授の長藤圭介さんが担当する。未知のお題に挑むエンジニアたちの奮闘や、革新的なアイデアがどのように具現化されるかが見どころだ。
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊最高位の剣士たち“柱”にフォーカスした大規模展覧会「アニメ『鬼滅の刃』 柱展 -そして無…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…
2025年04月18日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。