それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
大人顔負けの知識や才能を持つ子供たちが“博士ちゃん”(先生役)としてオモシロ授業を行う「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後6時56分)。12月28日は3時間スペシャルで、“世界遺産好きすぎ女優”杏さんがイタリアへ。約2年ぶりに登場する“世界遺産博士ちゃん”山本・リシャール登眞(とうま)さんと共に、専門家の間でも意見が分かれているという古代ローマ帝国滅亡の謎に迫る。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2年前、受験に専念するため番組出演を休止した登眞さんは今春、東京大学に見事合格。晴れて大学生となった登眞さんが、世界遺産を45カ所巡ってきた杏さんと、初タッグを組む。
まずは、古代ローマ帝国がいかに栄えていたのかを知るため、2000年前の街並みがそのまま残る、古代都市ポンペイへ。ヴェスヴィオ山の噴火(79年)によって丸ごと火山灰に飲みこまれたが、火山灰が降り積もったことで風化から逃れて「古代のタイムカプセル」と呼ばれる世界遺産だ。
現在、保全の観点から遺跡のある公園の中に入場できる人数は制限されているが、今回特別に撮影許可がおりた上、普段観光では見ることのできない非公開エリアも取材できることに。市民の暮らしが伝わる遺跡を目にした2人は当時に思いをはせ、映画のテーマにもなったテルマエ(公共浴場)の遺跡では、充実した設備にローマのスゴさを実感する。
続いて2人が訪れたのは、ヴェスヴィオ山の北側にある街ソンマ・ヴェスビアーナ。同じくヴェスヴィオ山の噴火によって埋没した地域で、現地で発掘調査を進める東京大学の研究チームが今年、ローマ帝国時代の重要な遺構を発見したと発表し、世界的に大きな話題となった。今回は歴史的新発見を発表した研究チームのもとを訪れ、今も調査が進む発掘現場の内部へ。普段は入ることができない遺跡発掘現場の貴重映像にスタジオのサンドウィッチマンや芦田さんも大興奮する。
最後に訪れるのは、古代ローマ帝国の首都ローマ。「トラヤヌス市場」や「アウレリアヌス城壁」など、帝国がいかに高度な文明を誇っていたのかを示す遺跡を巡る。
スタジオの富澤たけしさんは「神回のニオイがする!!」と話し、2人のロケの様子を見た芦田さんも「3時間あっという間でした! 教科書で見るのとはまた違う切り口で古代ローマを見ることができて、より興味が深まりました」と述べた。スタジオゲストで、過去に登眞さんのロケに同行したこともある伊集院光さんが登場する。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
2025年04月19日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。