対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
米倉涼子さん主演の人気医療ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)のスピンオフで、勝村政信さんが主演する「ドクターY~外科医・加地秀樹~」第7弾(同)が、11月30日午後9時~同10時54分に放送される。10月17日に76歳で死去した西田敏行さんも特別出演しており、西田さんが出演する最後のドラマとなる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
西田さんは、2013年放送の「ドクターX」第2シリーズから、シリーズ完結作となる12月6日公開の映画「劇場版ドクターX」まで、11年にわたって腹黒くも愛嬌のある唯一無二のキャラクター、蛭間重勝を演じ、シリーズを盛り上げてきた。「ドクターY」でもその存在感を発揮している。
物語は、外科医・加地秀樹(勝村さん)がうっかりギャンブルでボロ負けし、蛭間に届けるはずだった病院資金を溶かして、借金地獄に突き落とされるところから始まる。蛭間におびえまくる加地と、“御意三兄弟”の海老名敬(遠藤憲一さん)と原守(鈴木浩介さん)。そしていつもながら飄々(ひょうひょう)としている神原晶(岸部一徳さん)を前に、“蛭間節”がさく裂する。
物語のカギとなるのは、指導医となった加地を追い詰める態度最悪の医学生の東村練(西畑大吾さん)と、なぜか名字の違う練の父、楠田永吾(及川光博さん)が織りなす、複雑な親子の物語。さらに、海老名と医学生の愛娘、彩(富田望生さん)のほっこりする親子の物語も描写し、コメディー色が強かった過去作とは一転、笑って泣けるハートフルな医療ドラマとなる。
主演の勝村さんも「これまでは『ドクターX』という母艦からなるべく離れ、同じ方向に行かないよう頑張ってきましたが、今回の『ドクターY』はちょっと寄せてしまってる感がありまして……。“とても泣けるドラマ”に仕上がってしまいました! 素晴らしいゲストの皆様の力をお借りして、『Y』にまた弾みがついたんじゃないかなと思っています」とアピールする。
また、世界的に大ヒットしたインド映画「RRR」(2022年)がアイデアの発端になったという“謎まみれのラスト”になるといい、勝村さんは「今回も山田勇人監督は絶好調! 実に『Y』らしい、ワケの分からないエンディングも演出してくださいました。米倉涼子さんから『ラストを見たら、話が全部飛んだ』という感想が届いたほど、ふざけたラストとなっています(笑)」と紹介した。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。