対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の柳楽優弥さん主演の連続ドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS系、金曜午後10時)の第7話が、11月22日に放送される。見どころや撮影の舞台裏について、松本友香プロデューサーに聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、洸人(柳楽さん)と自閉スペクトラム症の弟・美路人(坂東龍汰さん)が、「ライオン」と名乗る謎の少年(佐藤大空君)と出会い、ある事件に巻き込まれていくヒューマンサスペンス。脚本は完全オリジナルで「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)や「おっさんずラブ」シリーズ(テレビ朝日系)を手掛けた徳尾浩司さんと、連続ドラマデビュー作となる一戸慶乃さんが共同で担当する。
洸人と美路人、ライオンが、ひょんなきっかけである景色の綺麗な島に逃避行の旅に出るロードムービー回となっています。そのあるきっかけのキーパーソンになるのはまたまた貞本(岡崎体育さん)……!
ライオンを守るためにこの選択をした洸人ですが、洸人からしても美路人とこれまで通り2人で生活していたら、実家から外に出るなんて考えてこなかった、考えようとすらしなかった選択かもしれません。みっくんにとっても大冒険です。
そんな3人のドタバタ珍道中や島での生活を楽しめる回ではあります。もちろん背景には、愛生(尾野真千子さん)のこと、祥吾(向井理さん)のことと、サスペンスの軸はありますが、その緊張感から少し解放され久しぶりの3人の時間に癒される回でもあると思います。
これまでの伏線回収回で、1話の冒頭とラストで見えた橋の上の謎の女性と、男の子の緊迫のシーンの全てが明かされた回でした。あの橋の上のシーンは、1話と同時に6話分も撮影したため、クランクイン直後の真夏の撮影ではありましたが、山奥で1日雨ふらしの撮影に耐え抜いてくださった尾野さんと大空くん、撮影隊の魂が詰まっています!
監督も渾身(こんしん)の迫力映像と俳優部の迫真のお芝居を撮れてすごく思い入れが強いシーンだそうです。
この日の天気は映像とは違い、実際は薄曇りでほぼ晴れていたので、VFXチームが悪天候の世界を作ってくださいました。ただ、撮影もあと2カットの時、突然ゲリラ豪雨がやってきて、辺り一面暗くなり、大粒の雨が降り出しました。なので、1カットだけ、本当に天然の豪雨の中で撮影しているカットが混ざっています! それを見つけられたら相当なマニアックウォッチャーだと思います(笑い)。
そしてライオン役の大空くんはこのドラマで、一番いろんなロケ場所に行っているかもしれません。ある時は山奥、ある時は山の頂上、海、川など……。5歳なので毎日の撮影が初めてなことばかりですが、本当にタフにどんなシーンでも楽しんで過ごす姿がたくましい存在です。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。