対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の趣里さんが主演する連続ドラマ「モンスター」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の10月28日に放送される第3話のあらすじが公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第3話は、日本有数の企業である五条グループの跡取り息子・五条和彦(渋谷謙人さん)が、妻の亜佐美(佐津川愛美さん)を連れて亮子(趣里さん)のもとへやってくる。夫婦は、和彦が無精子症であることから、匿名で取引した、和彦と同じ東大卒の“健太”という人物から精子提供を受けて妊娠。だが、その男の経歴は全くのでたらめで、精子提供を受けた別の女性が訴えを起こしていた。
世間はもちろん、身内にも無精子症や精子提供の事実を知られたくない和彦は、事件が大きくなって自らの情報が出ないよう、亮子に男を弁護してもらい、穏便に示談でおさめてしてほしいと依頼する。 ところが、簡単な仕事だからと、亮子はこの案件を杉浦(SixTONESのジェシーさん)に一任。早速、“健太”と名乗った斉藤文哉(佐藤寛太さん)に会い、示談になるよう話を進めたいと持ちかける杉浦だったが、斉藤はこれを拒否する。
聞けば、原告の長岡茉由(吉本実憂さん)は、斉藤が経歴を偽っていたことに気づいていたといい、その証拠こそないものの、斉藤は示談だけはしたくないと言い張る。亮子もまた、茉由の言動にどこか違和感を覚え、城野(中川翼さん)に頼んで調べてもらうと、茉由の意外な素顔が明らかになる。
その頃、和彦の身勝手な決断で中絶手術をせざるを得なくなった亜佐美。実はある理由から、おなかに宿った命をどうしても産みたいと思っていた。しかし当然、和彦がそれを許すはずもなく、意を決した亜佐美は、これまで隠してきた秘密を夫と亮子に打ち明ける……と展開する。
和彦を演じた渋谷さんとその妻、亜佐美を演じた佐津川さんは同じ年だといい、「同級生で信頼できるさっつん(佐津川さん)が妻だったので、五条らしく自由でわがままに演じさせていただきました」とコメント。佐藤さんと吉本さんも同じ年で、佐藤さんは「今回で共演が2度目なのですが、ご一緒できて本当に良かったと思いました。裁判所のシーンとてもすてきでした」とコメントした。
「モンスター」は、GP帯連ドラ初主演の趣里さん演じる、“常識”にとらわれず、“感情を排除”して相手と向き合う得体の知れないモンスター弁護士・神波亮子が、時に法が追いついていない令和ならではのさまざまな問題と向き合い、まるでゲームのように法廷闘争に立ち向かう、異色のリーガル・エンターテインメント。「僕の生きる道」(カンテレ・フジテレビ系)をはじめとした“僕シリーズ3部作”を手掛けた橋部敦子さんが脚本を担当する。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。