上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優、池畑慎之介さん(72)が、10月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。放送中のNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に出演中の池畑さんが、その舞台である糸島の魅力や、今後挑戦したいことについて語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
スパンコール付きのシャツとデニム姿で登場した池畑さん。徹子さんから「ずいぶんキラキラとしてきれいな服。すてきだと思うの」と言われると、「もうね、この歳になるとどこかが光っていないと落ち着かない(笑い)」とにっこり。
デビュー55周年で初めての朝ドラ出演となった。その舞台である福岡県糸島市では、観光大使を務めている。10年ほど前、福岡でレギュラー番組をやっておりよくロケでまわっていたといい、「食べ物がおいしいし、山があって、海があって。若い方が移住してくる。福岡からも車で30分で、すごく便利なところ」と糸島の魅力を語った。
目の前が海の糸島のマンションを購入したが、コロナ禍でなかなか行くことができず、処分。現在は、糸島の絶景が見渡せる場所にキャンピングトレーラーを置いている。番組では、ソファーやダブルベッド、キッチン、小さな風呂などがついたキャンピングトレーラー内の様子をVTRで公開。「別荘代わりにこれから活躍すると思います!」と話した。熱海にはマージャン別荘も所有しているという。
これから挑戦したいことについて、「健康で長生きをしながら、色々なものに興味を持っていきたい。今一番興味あるのは、キャンピングカーで日本を一周したい」と話した池畑さん。「泊まって、ご飯作って、またどこかに行って地元のものを買って。そういうキャンピングカーがなかなか手に入らないんです。自分が気に入った大きさとか、色々コンパクトで生活しやすいものがあったら回ってみたいなって」と語った。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。