対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)第1話が、10月20日に放送された。鉄平(神木さん)の兄で、炭鉱員として働く進平を演じる斎藤工さんがSNSで話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
明治の初めから戦後の高度成長期にかけ、石炭採掘で発展した長崎県の端島(軍艦島)と、現代の東京を舞台にした愛と友情、家族の物語。脚本・野木亜紀子さん、監督・塚原あゆ子さん、プロデューサー・新井順子さんのドラマ「アンナチュラル」「MIU404」(同系)、映画「ラストマイル」チームが物語を手掛ける。
1955年春、長崎県・端島。炭鉱員・一平(國村隼さん)の家に生まれた鉄平は、島外の大学を卒業後、島の炭鉱業を取り仕切る鷹羽鉱業の新入社員として端島に戻ってきた。皆が鉄平の帰島を喜ぶなか、一平だけは激怒する。その後、鉄平は進平の元へ向かった。
鉄平の顔を見るなり「いつ戻った?」と声をかけた進平。中身の入ったサイダー瓶2本を両手で掲げ「どっちがいい?」と無邪気に聞く弟に、進平は「同じやろ」と笑った。
鉄平から「兄ちゃんも反対する? 大学の学費、一緒に出してくれたわけだし」と聞かれると、進平は「鉄平を大学に行かせるってのは、親父の希望やった。お前が言い出したんじゃなか。よう頑張ったよ、4年も机に座って」とねぎらった。
進平が炭鉱夫として、命がけで働く姿も描かれた。SNSでは「炭鉱夫な斎藤工さんの色気がマジでヤバい」「斎藤工様の炭鉱の作業着でも溢(あふ)れ出てしまう色気」「斎藤工お兄さんがめちゃくちゃにカッコよかった!」「斎藤工さん長崎弁めっちゃうま!」「斎藤工さんかっこよすぎね」といった声が上がり、話題になった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第3回が4月2日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の同級生・小川うさ子…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送された。新島(見上愛さん)と与呉(一ノ瀬颯さん…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)と、“働く…
LPGA女子ゴルフツアーの「Tモバイル・マッチプレー」が米ラスベガスの「シャドー・クリークGC」で4月3日(日本時間)に開幕。WOWOWでは、同日午前7時から連日生中継し、WO…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。春生(リリー・フランキーさん)から心麦(広瀬さん)に向け…