対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
2024年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」で主人公・寅子(伊藤沙莉さん)の娘・優未を演じた子役の竹澤咲子さんが、10月30日午後7時25分から放送されるNHK・Eテレのドラマ「こころ忍術 ポポまるっ!」で初主演を務めることが分かった。自分の感情とうまくつきあう術を親子で楽しく学べる“忍者ドラマ”で、竹澤さんは主人公・しのびを演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、小学生の忍者の女の子・しのびが感情の化身ポポまると共に心を制するための“こころ忍術”を学び、親や友達との関係を築きながら成長していく姿を描く。発達心理学や忍術の専門家による解説を交え、感情と向き合うためのコツを楽しく学べる内容となっている。忍術の師匠・ジライヤ役をいとうせいこうさん、しのびの祖母役を清水ミチコさん、母親役を香椎由宇さん、父親役を「ジャルジャル」の後藤淳平さんが担当する。
竹澤さんは、ドラマの内容について「小学4年生の忍者の女の子が、最初は自分の気持ちのコントロールができずに怒ったりイライラしたりしますが、忍術を通して自分の気持ちをだんだんコントロールできるようになっていきます。私も自分の気持ちをコントロールすることが難しいときがあるので、とても分かりました。このお話を通して自分の気持ちをコントロールするヒントになればうれしいです」とコメント。
さらに「忍者修業がとても楽しかったです。手裏剣やくさりがまの持ち方や投げ方、その他いろいろな所作を学べたのですが、実際に構えたり、動いたりすると、とても体力が必要で、忍者の方ってすごいなと思いました。ぜひ年齢に関わらず小さい子から大人の方にも見ていただきたいです!」と呼びかけている。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。