対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の蓮佛美沙子さんと永作博美さんが、2025年1月からNHKの「夜ドラ」枠(総合、月~木曜10時45分)で放送される「バニラな毎日」に出演することが分かった。賀十つばささんの小説を原作に、大阪の小さな洋菓子店を舞台にした“スイーツ・ヒューマンドラマ”で、蓮佛さんが主人公のパティシエ・白井葵、永作さんが図々しくて陽気な性格の料理研究家・佐渡谷真奈美を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、白井葵(蓮佛さん)は、パティシエとしての修業を積み、大阪で夢だったこだわりの洋菓子店を開く。しかし、経営はうまくいかず、店を閉じることに。そこへ現れたのは、クセの強い料理研究家の佐渡谷真奈美(永作さん)。閉店した白井の店の厨房で、“たった一人のためのお菓子教室”を開くという。渋々協力する白井。不思議なお菓子教室にやってくる生徒は、それぞれに心に痛みを抱えた人たちだった。お菓子を作り、味わう時間が、孤独な心を優しく包み込んでいく……というストーリー。
蓮佛さんは「友達でも知り合いでもない人と、一緒にお菓子を作る。そこから生まれるセラピーのような、はたまた“独り”を感じるような不思議で心地よい時間は、心の奥底にしまった宝箱をそっと開けるように、いとおしい感覚をたくさん届けてくれます。いやがおうでも頑張り続けなくてはならない、立ち止まることが許されにくい現代で、ほんの少しでも、甘いバニラの香りと共に“誰でもない自分”になれたら。そこから得られるパワーって、実はすごいんじゃないかな、と思う日々です。永作さんと共に、誠心誠意向き合っていけたらと思います」とコメントしている。
永作さんは「自然に泣いたり笑ったりする日常……自然に涙がじわっとしたり、不意打ちにフッと笑ってしまってなんだか恥ずかしいような、心が軽くなるようなそんな時間が流れるように、このドラマを届けられたらなぁと思っています。最初のあいさつであんまり甘いものは好きではありませんが……などと無礼な言葉を発していた私ですが、撮影が始まり、次から次へと出てくる穏やかな香りや美しいお菓子たちに、舌はもちろん、全体的にいい感じにとろけてきてます(笑)。皆さんの固くなってしまったモヤモヤも溶け出すのは必至だと思います。贅沢な時間をどうぞ楽しみにしていてください」と語っている。
ドラマは全32回、8週にわたって放送される予定。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。