対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が9月30日に放送され、リアルタイムとタイムシフトを合わせた視聴人数(ビデオリサーチ調べ、総合とBSを両方見た重複を排除した数字)が1997万7000人だったことが分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回の平均総合視聴率は、関東地区で世帯22.8%(リアルタイム視聴率16.8%、タイムシフト視聴率7.3%)、個人13.1%(リアルタイム視聴率9.4%、タイムシフト視聴率4.1%)を記録。関西地区では世帯21.9%(リアルタイム視聴率15.2%、タイムシフト視聴率7.7%)、個人12.4%(リアルタイム視聴率8.4%、タイムシフト視聴率4.4%)だった。
「NHKプラス」での、同時または見逃し配信(放送当日~見逃し7日間)の視聴UB(ユニーク・ブラウザ)数は46.1万となった。
制作統括の宇佐川隆史さんは、「『おむすび』初回を多くの方々に見ていただけたこと、本当にうれしく思います。SNSだけでなく、幅広い世代の皆さまから、多くのお電話やお手紙をいただいております。“平成に青春をおくった世代”の方々は、懐かしく見てくださっているようです。皆さんの声が、今も撮影中の私たちにとって、何よりの力となっています。出演者・スタッフを代表し、心より感謝申し上げます」とコメント。
さらに、「ヒロイン・結の物語は、まだ始まったばかりです。彼女は今、出会った人たち一人一人の背景や思いを少しずつ知りながら、自分だけの『好き』を見つけております。ここからどんどん広がっていく『おむすび』の世界。ぜひ皆さんも一緒に、結の旅を見守っていただけますと幸いです」と呼びかけた。
「おむすび」は、平成元年生まれのヒロインが、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、栄養士として人の心と未来を結んでいく、“平成青春グラフィティー”だ。NHKのドラマ「正直不動産」などで知られる脚本家・根本ノンジさんのオリジナル作品となる。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。