対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(月曜午後9時)最終話が9月23日に放送された。水季(古川琴音さん)が夏(目黒さん)に向けて書いた手紙について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
水季からの手紙を、夏は海(泉谷星奈ちゃん)と一緒に読むことに。
手紙は「夏くんへ。お久しぶりです。元気でしたか? 内緒で産むと決めたこと、後悔してません」と始まった。
「夏くんはいなかったけど、海と過ごせて幸せでした。1人で海を育てたわけじゃないよ。たくさんの人に助けられてきました。たまーに夏くんにいてほしいと思うことはあったけど、全然大丈夫でした。海と、海を大切にしてくれる人たちがいたからです。その人たちは絶対に夏くんのことも大切にしてくれます」
さらに、水季は「夏くんには、大きくなっていく海の足跡を、後ろから見守ってほしいです」「夏くんも、誰かと生きてね。海を幸せにしながら、自分も幸せになってね」と願い「海と生きることを選んでくれてありがとう。海の母より」とつづった。
さらに、追伸として「今までいなかった夏くんは、いつからか海のパパになっていて。今そこにいない私は、いなくなっても海のママです。父親らしいことなんてできなくていいよ。ただ一緒にいて、いつかいなくなっても、一緒にいたことが幸せだったと思えるように」と結んだ。
SNSでは「水季の手紙、水季らしくてよかった。謝罪とかないのが逆に好感しかない」「やっぱり手紙の内容が感動」「夏くんへの手紙の最後が『水季より』ではなく『海の母より』になっていることだけはすごくよかった」などの声が上がった。
一方「水季からの手紙に『勝手に産んでごめん、産んだこと自体は後悔してないけど、夏くんから海が産まれた喜びを奪ったことは後悔している』と書いていないことは納得できない」「水季の夏への手紙に『ごめんね』って書いてあったら、海が読んだ時、悲しいかも。夏への手紙だけど、海が読むことも考えたんじゃないかな」「なんか夏くんが父親になる前提の手紙」「手紙で確信したけど、海を夏に託すつもりでやっぱりそれは誠実だとは思えないな」といった声も上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。