対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第126回が、9月23日に放送され、最終週「虎に翼」がスタートした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
寅子(伊藤さん)の名前を知る少女の祖母・佐江子(辻沢杏子さん)が、寅子を訪ねてくる。
佐江子は、孫の美雪(片岡凜さん)が昨日、警察に補導されたことを明かした上で、美雪には「娘(美佐江、片岡さんの一人二役)をなぞってほしくない」から助けてほしいと寅子にすがる。一方、美位子(石橋菜津美さん)の事件を担当するよね(土居志央梨さん)と轟(戸塚純貴さん)は、大法廷での弁論に向けて練習を開始する。
昭和47(1972)年5月、いよいよ最高裁の大法廷に立つよねと轟。よねは、長官の桂場(松山ケンイチさん)の前で、「論点は誰の目から見ても分かり切っていますので、回りくどい前置きはしません」と切り出し、弁論を始める。
「刑法第200条、尊属殺の重罰規定は明らかな憲法違反です」とはっきりと口にするよね。「昭和25年に言い渡された刑法第200条の最高裁合憲判決。その基本的な理由となるのは、人類普遍の道徳原理」と言ったところで、「はて?」と寅子の口癖をまねると、桂場も思わず視線をよねへ。
それでもよねは気にすることなく「本件において、道徳の原理を踏みにじったのは誰か? 尊属である父を殺した被告人ですか? それとも、家族に日常的に暴力を振るい、妻に逃げられ、娘を強姦し続け、子を産ませ、結婚を阻止するために娘を監禁した被害者である父親ですか? 暴力行為だけでも許しがたいのに背徳行為を重ね、畜生道に落ちた父親でも、彼を尊属として保護し、子供である被告人は、服従と従順な女体であることを要求されるのでしょうか?」と問いかけ、「それが人類普遍の道徳原理ならば、この社会と我々も畜生道に落ちたと言わざるを得ない。いや畜生以下……クソだ!」と力を込めた。
桂場から「弁護人は言動に気を付けるように」と冷静に指摘され、轟は「不適切な発言でした。おわびいたします」と言いつつ、「いけ、山田」と後押し。
よねも「憲法第14条は『すべての国民が法の下で平等である』とし、第13条には『すべての国民は個人として尊重される』とある。本件は、愛する人と出会った被告人が、すべての権利を取り戻そうとした際、父親から監禁と暴力による妨害を受けた結果であります。当然、正当防衛、もしくは過剰防衛に該当する。もし、今もなお、尊属殺の重罰規定が、憲法第14条に違反しないものとするならば、無力な憲法を、無力な司法、無力なこの社会を、嘆かざるを得ない。著しく正義に反した原判決は、破棄されるべきです」と言い切った。
事務所の壁に掲げられた憲法第14条を見つめる美位子の姿。一方のそのころ寅子は、美佐江の娘・美雪が再び家裁に送致されてきたことを知る……と展開した。
SNSでは「激アツの最終週スタートでしたね」「よねさん劇場」「山田よねの独壇場」「よねさんの弁護、泣ける」などと視聴者は反応。「よねさん! よねさん&轟最高だよ!」「やっぱりこの『クソだッ』は正義だわ」「朝からよねさんの弁論に心が震えた」「よねさんの弁論、聞き入ってしまった。よねさんの人生はこの裁判のためにあったのかも」といった感想も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。