対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第122回が、9月17日に放送され、“ライアン”こと久藤(沢村一樹さん)の言葉に、視聴者が反応した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第122回では、月に一度の法制審議会少年部会が開かれ、弁護士になった汐見(平埜生成さん)も参加。法改正ありきの議論を進める法務省に、久藤は「はて? やっぱり僕には分からないな。弁護士や裁判所側との意見調整もせず、少年法改正を急ぐ必要性が」と問いかけ、「家庭に光を、少年に愛を。あのとき、無茶をしてでも家裁設立のために闘えたのは、家裁の仕事が少年たちにできるベストだと、現場にいた僕らが心からそう信じていたからだよ」と述べた。
議会を終え、久藤は寅子(伊藤さん)と汐見を連れて「笹竹」を訪れる。久藤は「ああいうときはね、頭にタッキーを思い浮かべるんだよ。頭の中のタッキーが怒ってくれると心が落ち着くんだよね。それで、彼ならば『この法改正には愛が足らん!』って叫ぶだろうって」と亡き多岐川(滝藤賢一さん)に思いをはせた。
汐見も「こうしていたでしょうね」と胸ぐらをつかむジェスチャーをして久藤に共感。久藤は「会いたいね。タッキーに」と吐露し、寅子も「ええ」と同調した。
久藤の「会いたいね」の言葉に、SNSでは「私も……」「涙腺崩壊、寂しいよー」「ライアンの中にもタッキーは生きています」「いなくなってしまった人に『会いたいね』って思うことほど切ないことはない」「タッキーロス」といった声が上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。