対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の“バトンタッチ”セレモニーが9月4日、NHK大阪放送局(大阪市中央区)で行われ、放送中の「虎に翼」のヒロイン・伊藤沙莉さんと、9月30日スタートの「おむすび」で主演を務める橋本環奈さんが出席。橋本さんは「すごく楽しみです。『朝ドラでギャル?』って、本当に今までになかった朝ドラになるだろうなと思っていますし、撮影していても楽しいシーンが多くて、見ている皆さんに明るい楽しい朝を届けられるのではないかなと思います」とアピールした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
橋本さんは、「おむすび」最初の舞台となる「福岡県糸島市の農産物つめあわせ」を伊藤さんにプレゼント。実際にロケをした主人公の家の近くでとれた新鮮な野菜や果物も入っているといい、受け取った伊藤さんは「なかなかゆっくり料理する時間もとれなかったですし、新鮮な食材で料理するのも、フルーツを食べられるのも、とってもうれしいです。これでまた、再び元気に頑張ろうと思います」と喜んだ。
橋本さんは、伊藤さんから「フライパンとカトラリーセット」をプレゼントされ、「思ったんですけど、会を開いた方がいいんじゃないかなと思って。食材もあるし、カトラリーとフライパンもいただいたので、同じ日に使えるんじゃないかなって」と食事会を提案。伊藤さんも「それが一番いい」と同意していた。
実は2人はこの日が初対面だといい、橋本さんは「(伊藤さんの)声が聞こえて、一瞬で来られたんだなと分かりました。勝手に好きだなと思っていたのでお会いできて光栄です」と語った。
「虎に翼」は、日本初の女性弁護士で、後に裁判官を務めた三淵嘉子さん(1914~84年)の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。ヒロインの寅子とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追いつめられた女性たちを救っていく姿を描く、リーガルエンターテインメント。
「おむすび」は、元号が「平成」に変わった日に生まれたヒロイン・米田結(よねだ・ゆい、橋本さん)が、福岡でギャルとして育ったあと、あるきっかけから関西で管理栄養士を目指す……という“平成青春グラフィティー”。NHKのドラマ「正直不動産」などで知られる脚本家・根本ノンジさんのオリジナル作品となる。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月12日は第2週「フシアワセさん今日は」(4月7~11日)を振り返…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。4月11日は2時間スペシャルで、午後8時から放送する。ダンス&ボーカルの人気グループM!LKが…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、嵩(木村優来君)と母・登美子(松嶋菜々子さん)のやり取…