薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開催中のアニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ)2024 -Stargazer-」の1日目となる8月30日に、アイドルグループ「でんぱ組.inc」が登場した。同グループは、2025年に活動を終了することを発表しており、最初で最後の出演となった。ステージに登場すると、テレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」の第1期第2クールのオープニングテーマ「最Ψ最好調!」を披露し、会場を盛り上げた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
メンバーの古川未鈴さんは「ついに夢のステージ、アニサマにやってきました! でんぱ組.incは来年エンディングを迎えます。本当に本当に最初で最後のアニサマです。もう一人、アニサマ出演を夢見ていた成瀬瑛美ちゃんを呼んで、夢をかなえたいと思います」話し、特別ゲストとして、2021年2月に卒業した元メンバーの成瀬瑛美さんが登場した。成瀬さんは「夢のアニサマだー!」と叫び、喜びを表現した。
でんぱ組.incは、2007年にオープンしたライブ&バー「秋葉原ディアステージ」で働く、アニメやマンガ、ゲームなどが好きなコアなオタクのメンバーを中心に結成された。古川さんは「私たちにはえいたそのほかに、秋葉原ディアステージというライブハウスで『アニサマに出る』という夢を見ていた大切な友人がいました」と語り始め、「その友人は先に夢をかなえて、このアニサマのステージで再会することはなかなかかないませんでしたが、きょうはここにいるみんなでその大切な友人の曲を歌わせてください」と呼びかけ、2023年に亡くなった黒崎真音さんの「メモリーズ・ラスト」を披露した。
最後に、古川さん「かなわないと思うような大きな夢もかなうということを私たちが証明します」といい、劇場版アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」後章の挿入歌「あした地球がこなごなになっても」で、“最初で最後”のアニサマのステージを締めくくった。
アニサマは、2005年にスタートし、今年で19回目を迎えるアニソンの祭典。今回は8月30日~9月1日に開催予定で、総勢60組のアーティストが登場する。
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…