対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の小池栄子さんと仲野太賀さんがダブル主演を務める連続ドラマ「新宿野戦病院」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第9話が8月28日、放送された。終盤、未知の新種ウイルスが世界中で流行する展開が描かれ、SNSで反響を呼んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第9話は、岡本勇太(濱田岳さん)がラブホテルで半裸の状態で目が覚める。そこには誰もいなかったが、NPO法人「Not Alone」で働く南舞(橋本愛さん)のエプロンが置かれており、岡本は焦り、ラブホテルのことや今後のことを相談すべく南と話す場を作るが、南は享(仲野さん)とも岡本とも付き合うつもりはないと出て行ってしまう。
そんな中、米国のケーブルテレビが聖まごころ病院を取材しに来る。患者が来ない状況の中、院長の高峰啓介(柄本明さん)は、当直の医師が運ばれて来た患者の症状や治療方法を報告して意見交換し合うカンファレンスを提案し、各医師が情報交換を行う。そこに以前、小児科医の横山(岡部たかしさん)の診察を受けた親子が、診断が誤診だったとして病院に乗り込んでくる。だが実際は誤診ではなく、ヨウコ(小池さん)や院長、病院のスタッフらの助けで事なきを得て、一同は岡本や舞らも交えて乾杯し……と展開した。
その後、舞台は2025年へ。マユ(伊東蒼さん)は高校を卒業して春から看護学生になることが決まっており、ヨウコは国家試験に合格して医師免許証を取得し、勝どき医療センターの研修医として働くことになっていた。そんな中、世界では新型コロナウイルスとは異なる未知の新種ウイルスがまん延。ヨウコら聖まごころ病院の医師たちは、テレビで日本でも初の感染者が出現したことを知って顔を見合わせ、享は思わず「やべえかも……」とつぶやいた。
SNSでは、ラストの急展開に「どうなっちゃうんだ!?」「想定外の展開すぎてわくわくしてきた」「斜め上の展開で続きが気になりすぎる」「リアルな話になってきた」「ここで新型ウイルスの話持ってくるクドカン脚本秀逸すぎる」などのコメントが寄せられた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…