対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第108回が8月28日に放送され、桂場(松山ケンイチさん)と穂高(小林薫さん)の回想シーンが、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第108回では、寅子(伊藤さん)の後輩判事補・秋山(渡邉美穂さん)が妊娠。秋山は、一生懸命努力して積み上げてきたキャリアが台無しになると嘆き、「自分でやっと切り開いた道を、自分で閉ざさなきゃいけない……」とすすり泣いた。
寅子は、秋山が出産後も勤務できる環境を整えるため、育児期間の勤務時間短縮や長期休暇取得について要望をつづった意見書を桂場に提出。桂場は「君のお子さんはもう大きいだろ。一体、何を考えている?」と寅子に問いかけた。
寅子は「考えているのは後輩たちを守るべき道です」「桂場さんから最高裁へ働きかけてはいただけませんか?」と伝えるが、桂場は「時期尚早だ」と取り合わない。寅子は「またそれか……」とつぶやき、「知りたいんです。『そのとき』とはいつですか?」と尋ねた。
桂場は「法曹界にもっとご婦人が増えてからだろう」と返すが、寅子は「桂場さんはこの状況と環境で、女性法曹が増えていくと本気でお思いですか?」と食い下がる。桂場が「食らいついてこられないならば、それまでだ」と答えると、寅子は「それは果たして平等と言えるのでしょうか?」「では、別の道を探します」と言い残し、立ち去った。
その後、第38回(5月22日放送)の回想シーンが流れた。同回では、妊娠した寅子に、穂高が、出産と育児に集中したほうがいいと助言。「次の世代がきっと活躍を……」と諭す穂高に、寅子は「私は、今、私の話をしてるんです!」と怒りをぶつけた。
そのやり取りを廊下で聞いていた桂場は、穂高に「今のは、あんまりじゃないですか、先生。だから私は、時期尚早だと言っていたんです。中途半端に投げ出すくらいならば、手を出されない方がいい」と告げた。
穂高が「君はさっきから何に怒っているんだね?」と問うと、桂場は「自分でもよく分かりません。ただ、先生だけは彼女を最後まで信じてあげるべきだったんじゃないですかね」と語りかけた。
この桂場と穂高のやり取りは、第38回では放送されておらず、SNSでは「あのとき桂場は穂高に意見してた!」「あの地獄のとき、桂場さん、穂高教授に怒ってくれてたんだ」「こんなやり取りがあったなんて……」「ずーっと号泣」「桂場さんは冷たいようで先の先まで女性のこと考えてる」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。