対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第108回が8月28日に放送された。同回では、“ライアン”こと久藤(沢村一樹さん)が命名し、よね(土居志央梨さん)が拒否したニックネームが判明し、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第108回では、寅子(伊藤さん)の後輩判事補・秋山(渡邉美穂さん)が妊娠。秋山は、これまで努力して積み上げてきたキャリアが台無しになると悲観する。
寅子は、秋山が出産後も勤務できる環境を整えるため、桂場(松山ケンイチさん)に意見書を提出。しかし、桂場は「時期尚早だ」「食らいついてこられないならば、それまでだ」と取り合わない。
そこで、寅子は轟(戸塚純貴さん)やよねたちに協力を要請。甘味処「竹もと」に知り合いの女性法曹を呼び集め、最高裁事務総局に提出するための署名集めを開始した。
すると、そこにライアンと桂場が来店。ライアンは「ワオ! 懐かしい顔が揃ってるね」と再会を喜び、「お玉ちゃん」「ヨッシー」などとニックネームで呼びかけた。最後に、よねに向かって「ヨネヨネ」と声を掛けると、よねは一瞬で険しい表情に。ライアンは「……じゃなくて、山田さん」とニックネームを撤回し、名字で呼び掛けた。
第97回(8月13日放送)では、ライアンが寅子に、司法修習生だったよねにニックネームを付けたが拒否されたと明かす場面があった。思いがけない“答え合わせ”に、X(旧ツイッター)では「ヨネヨネ」が一時トレンド入り。SNSでは「ひねりなさすぎ」「それは断られるw」「うなる場面がいっぱいあったのにヨネヨネが全部持っていった」「外国人っぽいニックネームつけるの、ネタ切れした模様」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。