対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第107回が8月27日に放送され、ラストシーンで小橋(名村辰さん)が発した言葉が、視聴者の話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第107回では、寅子(伊藤さん)が直明(三山凌輝さん)に頼まれ、裁判官の仕事に興味がある学生たちのために勉強会を開催。寅子を慕う新人判事補の秋山(渡邉美穂さん)、明律大の同窓で、かつて同じ職場で働いていた稲垣(松川尚瑠輝さん)と小橋の3人が、手伝いに来てくれる。
寅子は、直明が連れてきた男子2人、女子1人の生徒に裁判官の仕事について説明することに。寅子は、酔っ払ってバスに乗車する際にけがを負った男性が、バス会社と運転手と女性車掌を訴えた事件を紹介。すると、女子学生は「車掌が男性だったら起こらなかった事件ということですか?」と尋ねた。
寅子が「そこまでは明言できない。ただ、女性が社会に出ると、こういった問題に巻き込まれたり、男性と比較されることが多くなるのは事実ね」と返すと、それまで大人しくしていた男子学生の一人が「でも、好きで働いてるんでしょ? 女は。男は絶対働いて家族を養わなきゃいけないけど、女は違う。自分で働くことを選んだのに、何で文句を言うの?」と問いかけた。
直明は「それは違うよ」と男子学生を諭し、家庭によって働き手が違うこと、自分も姉がたった一人で働いて大学に通わせてくれたことを語る。稲垣も「社会に出て働きたい女性は大勢いるんだよ」と続けた。それでも男子学生は「女は働かなくてもいいんだ。そっちの方が得だろ?」と発言。寅子たちが困惑する中、小橋だけは「そう。分かる!」と同調し、第107回は幕を閉じた。
SNSでは「何言うつもりなんだよ小橋ッ!?」「小橋、株を上げるのか、さらに下げるのか」「寅子とのバトルの始まりなのか、あるいは『でも……』と想定外の展開になるのか」「小橋に期待して良いのかな?」「『明日、小橋がすごくいいことを言ってくれる』に1000発芽玄米賭ける」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。