対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時)の第21週「女は二夫(じふ)に見(まみ)えず?」(8月19~23日)の週間平均視聴率(世帯)が17.1%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが8月26日、分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「虎に翼」は、日本初の女性弁護士で、後に裁判官を務めた三淵嘉子さん(1914~84年)の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。ヒロインとその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追いつめられた女性たちを救っていく姿を描く、リーガルエンターテインメントだ。
第21週では、航一(岡田将生さん)は、寅子(伊藤さん)と結婚し、「佐田性」を名乗ろうとするが、航一の継母・百合(余貴美子さん)は大反対。一方で、寅子は、航一の提案に対して、自分の気持ちを整理しようと試みる。
紆余(うよ)曲折あったが、お互いそれぞれの名字を名乗った上で「夫婦のようなもの」になることを決めた寅子と航一。百合とも和解し、寅子の弟・直明(三山凌輝さん)も、交際相手の玲美(菊池和澄さん)と結婚する。
後日、直明は、結婚式を挙げない寅子と航一のため、あるサプライズを企画する。
集められたのは、法服姿のよね(土居志央梨さん)、轟(戸塚純貴さん)、梅子(平岩紙さん)、涼子(桜井ユキさん)、香淑/香子(ハ・ヨンスさん)といった寅子の明律大学の同窓生たち。そこには、同じく法服を着た先輩の久保田(小林涼子さん)と中山(安藤輪子さん)、さらには玉(羽瀬川なぎさん)の姿もあり……。
近況を報告し合い、旧交を温める寅子たち。そして寅子と娘の優未(毎田暖乃さん)は、手狭になった猪爪家を出て、星家で新たな生活を始めることになった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。