対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第96回が、8月12日に放送された。同回では、時代が昭和30(1955)年まで進んだが、前回からの間で田中真弓さん演じる稲が「旅立っていた」ことがナレーションによって語られ、視聴者が反応した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第96回では、寅子(伊藤さん)と航一(岡田将生さん)はお互いに納得する認識を見つける。
昭和30年春、新潟を離れることになった寅子は、杉田(高橋克実さん)らに盛大に見送られる。東京に戻る前に、涼子(桜井ユキさん)や玉(羽瀬川なぎさん)に会いに喫茶ライトハウスにも寄った寅子たちだったが、そこで稲も入った記念撮影の写真が大映しとなり、尾野真千子さんのナレーションで「稲はこの年の頭、みんなに見守られながら穏やかに旅立ちました」と明かされた。
同回の同回のオープニング(OP)タイトルバックで「稲(写真) 田中真弓」とテロップで紹介されたが、その約2分後に理由が判明。SNSでは「えっ、えーー(泣)」 「稲さん、そんな…」「稲さん、あんなにお元気そうだったのに」などと視聴者は反応。「稲さん、お疲れ様でございました」「田中真弓退場がこんなにつらいとは」といった声に加え、「写真の横に海賊船らしきものが!!」とのコメントも寄せられた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。