上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。8月4日の放送は、金沢市内で25年間、スナックのママさんをやっている妻と、元々は客だった夫が登場。75歳同士の新婚さんのノロケ話に、スタジオは盛り上がる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
出会いはコロナ禍の4年前。店内にアクリル板を設置しようと、隣の店に紹介してもらったのが建築業を営む夫だった。「いい男!」と妻は完全に一目ぼれ。「お店に毎日来て」と即アタックする。一方、夫も「いい女だなぁ」とトキメいた。独身になってから、妻は10年、夫は40年たっていた。止まっていた恋の時計が動き出した。
夫は、なるべく分からないようにしていたというが、毎日通い詰め。1年間でなんと200万ぐらい使っていたので、バレる人にはバレていた。カラオケが好きな夫の歌声にしびれ、妻はさらにゾッコン。
お互い思いを寄せ合っていたものの、1年間、2人に進展はなし。先に仕掛けたのは妻で、三重県にある実家の近くに、おいしい自然薯(じねんじょ)の専門店がある、と初デートに誘った。
3時間半ほどのドライブで、精のつく自然薯料理を堪能。「ついでだから」と、お墓参りに付き合ってもらうと、一緒に手を合わせてくれたことに妻は感激し、いっそう胸がキュンとしたという。そしてその帰り、刺激的な進展があった。
出会って1年、ようやく交際に発展し、妻の自宅で同棲を始めるが、スナックでは秘密の関係に。そこから結婚へと至ったきっかけは、妻が痛風を発症したこと。そのため建築業の夫が廊下や風呂場に手すりを設け、妻がそのありがたみを再認識。夫も「一緒にいたほうがいい」と考え、3年間の交際を経て、今年6月に結婚した。
せっかくなら常連客にも報告をしようと、総勢22人を招いて結婚式を開催。何年も通っている常連さんからは「あのとき口説いておけばよかった」と夫の目の前で言われたとか。
新婚生活は幸せそのもの。スナックの仕事を終えて帰宅すると、夫が妻をもてなす「家スナック」が深夜から開店で、その映像もスタジオで紹介。元気ハツラツの新婚トークに「人生まだまだこれから」と勇気をもらえる収録となった。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。