テレビ東京のバラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系、火曜午後8時54分)の7月30日放送回で、“ラストエンペラー”こと清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀に贈られた日本人形として登場した“お宝”が、鑑定によって日満親善人形の一体であるとして、100万円の値がついた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
依頼人によると、人形はおばの親戚が手に入れたもので、去年、受け継いだ。お宝と共にあった写真には、溥儀と一緒にこの人形の姿があったが……。
鑑定を担当した日本人形文化研究所の林直輝所長は、当時104体つくられ、そのうち約60体が満州に贈られた日満親善人形の一体に「間違いありません」と断言。林所長は、満州にわたった人形はこれまで一つも見つかってなかったといい、「奇跡的な大発見と言えます」と紹介した。
一方で、林所長は「溥儀に贈られた人形ではない」とも説明。その上でおなかにまかれた鳩山一郎が「共存共栄」と記した紙を含めた人形の状態の良さなどを指摘し、「歴史的資料としての価値が非常に大きいと思います」と付け加えた。
MCの一人を務める元「櫻坂46」の菅井友香さんが鑑定額をぴたりと当てたことも含め、スタジオは沸き、SNSでも「やばwwwこんなことある!?」「ひぇ~びっくりした! 何!? 日満親善人形100万円!!」「初めて見つかった人形ってすごいな。歴史的大発見じゃん」「すご、本物や」「鳩山一郎のサインも普通にすごいな」などの驚きの声が上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…