対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第86回が7月29日に放送された。同回では、裁判を傍聴していた小野(堺小春さん)が突然、朝鮮語で話す場面があり、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第86回では、三条市内のスマートボール場から出火し、近隣の4軒が全焼する火災が発生。放火の疑いで逮捕されたのは、このスマートボール場を経営する朝鮮人の金顕洙(許秀哲さん)だった。
逮捕状をもらいにやって来た警察官が「これらすけ、朝鮮の連中は」と口にすると、寅子は「差別的発言は見逃せません」と指摘。警察官が去った後、深田(遠山俊也さん)は、実際に朝鮮人が起こした事件もあっただろうと話すが、寅子は犯罪を容認するつもりはないが、それと差別は別問題だと返した。
すると、やり取りを聞いていた小野が突然立ち上がり、「皆さんのお茶いれます」と部屋を出て行った。深田は「すみません、昔から愛想がねえ子で」と寅子に謝り、「あのままでは嫁のもらい手が……。しかも、彼女は一度婚約を破棄されてるそうで」と暴露。寅子は、本人のいないところで噂話をするのはいけないと深田を注意した。
初公判の日、寅子は傍聴席に小野の姿を見つける。被告人の顕洙は、幼少期に家族と共に朝鮮から日本に渡り、 弟の広洙(成田瑛基さん)とスマートボール場を経営したが、経営不振で100万円あまりの負債を抱えていた。
そんなある日、閉店後に火災が発生。火元がスマートボール場の物置で火の気のない場所であったこと、事件が起きる前に火災保険を契約していたこと、現場から逃走していたことから顕洙は緊急逮捕された。しかし、顕洙は容疑を否認し続けていた。
裁判の途中、傍聴席にいた広洙が突然立ち上がり「全部間違ってる! この逮捕も裁判も、あんたらも何もかも!」と叫び、朝鮮語で「警察も裁判官も誰も信じられない」「何も話さないでくれ」と兄に訴えた。
すると小野が立ち上がり、「やめてください。お兄さんが苦しむことになる。どうかお静かに」と朝鮮語でなだめた。その様子を見た寅子や弁護士の杉田太郎(高橋克実さん)らは驚きの表情を浮かべていた。
突然朝鮮語を話した小野に視聴者の注目が集まり、X(旧ツイッター)では「小野さん」が一時トレンド入り。SNSでは「びっくり」「被告人の妹さん? 彼女? かなにかなのかな」「何か朝鮮と縁があるのかな」「傍聴してた理由が気になる」といった声が上がった。
また、「小野さんもまたヒャンちゃんのように何か隠して生きてる様子だね」「ヒャンちゃんのように苦しんできた人なのか」「もう一人のヒャンちゃんだったんだ……」と、日本で「汐見香子」として生きる寅子の同窓・崔香淑(ハ・ヨンスさん)と重ね合わせる視聴者も相次いだ。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。