対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第82回が7月23日に放送された。同回で、寅子(伊藤さん)の大学時代の“思い出の味”が登場し、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第82回では、寅子は涼子(桜井ユキさん)と玉(羽瀬川なぎさん)が営む喫茶店「ライトハウス」を訪れる。寅子が「私、ここのハヤシライスを食べられると思うと、水曜日が楽しみで」と笑顔を見せると、涼子は「そうだ、今度よかったら日曜日にいらして。とっておきのものをご用意いたします」と伝える。
当日、涼子と玉が出してくれたのは、できたてのまんじゅうだった。寅子が思わず「あっ、これは!」と声を上げると、涼子は「この店の人気商品ですの」とほほ笑み、「あの日のまんじゅうのおかげです。ありがとう」と感謝を述べた。そして、第14回(4月18日放送)の“毒まんじゅう”作りの回想シーンが流れた。
第14回では、寅子たちは入学希望の女子学生を募るため、学園祭で法廷劇を上演。まんじゅうは、劇のもとになった「毒まんじゅう事件」の内容を検証するため、寅子の自宅に涼子ら同級生たちが集まって作った“思い出の味”だった。
X(旧ツイッター)では、「毒まんじゅう」がトレンド入りし、視聴者からは「まさか店の名物になるとは」「ここで伏線回収」「はるさん直伝のレシピがまさか涼子様に受け継がれているとは思わなかった」「毒まんじゅうで泣くとは思わなかった……」「涼子様にとって忘れられないキラキラした思い出だったのだな」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。