対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が7月18日に放送され、岡田将生さん演じる星航一のある言葉が、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第79回では、弁護士の次郎(田口浩正さん)が、山の境界線を巡る現地調停で、書記官の高瀬(望月歩さん)が申立人の森口(俵木藤汰さん)とトラブルを起こしたことを非難する。森口が戦死した高瀬の兄を引き合いに出し、高瀬をとがめたことが口論のきっかけになったのだという。
その話を聞いた航一は、「思い出にできるほど、お兄さんの死を受け入れられていなかったんでしょうね」「死を知るのと、受け入れるのは違う。事実に蓋(ふた)をしなければ生きていけない人もいます」と話した。
次郎が部屋を出て行った後、寅子は航一に「自分の話をされているようでした」と伝え、戦死した夫・優三(仲野太賀さん)の話を、娘の優未(竹澤咲子ちゃん)にできずにいると明かした。続けて「お恥ずかしい話なのですが、仕事ばかりしていたせいで娘との間に大きな溝ができてしまっていて。だから溝を埋められるのならば、話したくはないけど、話せるようにはなりたいと言いますか……」と吐露した。
すると航一は、「僕はどちらかというと、溝を自ら作りに行くたちです。でも佐田さんは、溝を埋めようと必死にもがいていてとんでもなくあきらめが悪いですね」とほほ笑む。言葉の真意が分からず戸惑う寅子に、航一は「あ……。すみません。褒めたつもりでした」と伝え、帰り際に「では、あきらめ悪く頑張ってください」と声をかけた。
航一の「あきらめが悪い」という独特の褒め言葉に、SNSでは「言葉選びが下手だけど寅子の背中を押してくれてる」「実はすごくあったかいんだろうな」「不器用な優しさを感じる」「反則級にイケメン」「全朝ドラ民が星航一にほれた朝」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。