対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系、月曜午後9時)の第2話が7月8日に放送され、古川琴音さん演じる南雲水季の奔放でつかみ所のないキャラクターに、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、脚本が生方美久さん、演出が風間太樹さん、プロデュースが村瀬健さんと、2022年10月期の「silent」チームが再集結し、“親子の愛”をテーマに描く完全オリジナル作品。
水季は、主人公の月岡夏(目黒さん)が大学時代に交際していた恋人で、海(泉谷星奈ちゃん)の亡き母親。夏とは、大学に入学したばかりの頃、山岳部の新歓コンパで出会った。人の気持ちを考えすぎる夏と、マイペースな水季は、正反対な性格ながらも引かれ合い、いつしか交際するように。2人は海にドライブデートに出かけるなど、幸せな日々を過ごしていた。
そんなある日、就活に力を入れ始めた夏に、水季は妊娠したことを告げ、人工妊娠中絶の同意書に署名して欲しいと頼む。それからしばらくして、夏は人づてに水季が大学を辞めたことを知る。夏が慌てて電話すると、水季は「夏くんより好きな人できちゃった」と一方的に別れを切り出し、それ以降2人は会うことはなかった。
それから8年ほどの月日が流れ、水季が亡くなったことを知った夏は、葬儀に参列。そこで夏は、水季の母・朱音(大竹しのぶさん)から、自分と血のつながった娘・海の存在を知らされるのだった。
第1話(7月1日放送)では、夏と水季のドライブデートの様子が登場。車窓から身を乗り出し「夏くん見て! すごい海だから!! 海ー!!」と叫ぶ水季に、夏が「ちゃんと座って」と笑いながら注意する。子供のようにはしゃぐ水季の姿が印象的なシーンだ。
第2話では、夏と水季が大学の講義中にこっそり鳩サブレーを食べる様子が描かれた。水季は鳩サブレーをお土産でもらったのではなく、自分で買ったと明かし、驚く夏に「いちばん買う、いちばん好き」と一言。笑い声を必死で押さえながら、楽しそうに鳩サブレーを食べる2人の姿が映し出された。
無邪気で奔放、気まぐれでつかみ所のない水季のキャラクターに、SNSでは「一生忘れられない女の子すぎる」「男が一生忘れられない元カノ感」「これは思い出から抜け出せないって」「恋愛ソングから飛び出してきた理想の沼みたいな女の子」といった声が上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。