対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第73回が7月10日に放送された。終盤で佐田寅子(伊藤さん)の亡き夫・優三(仲野太賀さん)が回想シーンで登場し、視聴者が反応した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第73回では、新潟への異動を命じられた寅子は、弟の直明(三山凌輝さん)から、娘の優未(竹澤咲子ちゃん)がこれまで寅子に見せていたのは本当の姿ではなかったことを知らされる。直明は、仕事を頑張る寅子を応援してきたが、ささいなズレから家族との溝が大きくなってしまったと説明し、新潟には寅子一人で行くべきだと伝えた。
一瞬にして見えていた景色ががらりと変わった寅子。行きつけの甘味処「竹むら」で、さらに追い打ちをかける出来事が。裁判官を目指す後輩の女子学生たちが「佐田さんには悪いけど家裁には行きたくないわ」「家裁にいったら出世の道は断たれるわけだし。そういう意味でも佐田さんの言動は短絡的よね」などと話しているところに居合わせてしまう。
落ち込みながら裁判所に戻った寅子は、離婚調停を担当した福田瞳(美山加恋さん)から「そうやって恵まれた場所から偉そうに……あんたみたいなやつが一番腹立つのよ!」と刃物を突きつけられる。けがはなかったが、寅子は大きなショックを受ける。
寅子が帰宅すると、直明らとかるたを楽しむ優未の姿が。自分の前では見せない楽しそうな優未の姿を目の当たりにし、寅子は、優三と赤ん坊だった優未をあやした日々を思い出す。そして、寅子は優三が語った「優未のいいお母さんでいてもいい。僕の大好きなあの何かに無我夢中になってる時のトラちゃんの顔をして、何かを頑張ってくれること」という言葉を思い出し、涙を流した。
回想シーンに登場した優三に、SNSでは「優三さんがいてくれたら違ったのかな」「優三さんが出てきた時、思わず涙した、そばにいてくれたらって」「いつまで泣かしにくるんや優三さん」「優三さんなら子育てでも寅ちゃんのナイスアシストしたんだろうな」「寅子の苦手なダメな部分を補ってくれる得難い人だったのに」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。