ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
沢口靖子さん主演の人気ミステリードラマ「科捜研の女 season24」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第2話が、7月10日に放送される。同話では、主人公の榊マリコ(沢口さん)が伝説のラーメン店の味の再現に挑む。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第2話では、食品加工会社の社員の遺体が、石段の下から見つかる事件が発生。捜査線上には、現場近くの食堂の店主、新倉初美が浮かぶ。初美は“もう一度食べたい思い出の料理”を再現するサービスを行っており、被害者から伝説のラーメン店の味の再現を依頼され、トラブルになっていたことが判明する。さらに初美には20年前、階段から“ある人物”を突き落としてけがを負わせた前科があることも分かり、疑惑は深まる。
そんな中、マリコらは、事件の鍵を握るラーメン店の味の再現を試みることに。科学的に成分を分析することで味の再現を試みるマリコと、相手の過去の記憶や生いたちに寄り添うことで料理をよみがえらせる初美のバトルとなる。
初美を演じるのは、西尾まりさん。「科捜研の女」シリーズへのゲスト出演は3回目となる。また、若手俳優の小西桜子さんが、初美の料理に感動する雑誌編集者の成瀬若葉役で出演する。
「科捜研の女」は、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医学研究員・マリコら研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定など専門技術を武器に、事件の真相解明に挑む。1999年のスタート以来、現行の連続ドラマの最多シリーズ記録を更新し続けている。season24のテーマは「原点回帰」で、年々高度化する科学捜査の面白さをより体感できるドラマを目指す。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…