対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第70回が7月5日に放送され、酔っ払った桂場(松山ケンイチさん)の“奇行”に、視聴者が反応した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第70回では、退任記念祝賀会の翌日、穂高(小林薫さん)と寅子(伊藤さん)はお互いの立場から遠慮せずに思いをぶつけ合い、気まずい関係を修復。しかし、穂高はその後、亡くなってしまう。
弔いの席では、桂場が串団子を頬張りながら、酒を一気飲みする。そんな桂場に “ライアン”こと久藤(沢村一樹さん)は「少しペース早いんじゃない? 桂場君、お酒そんなに強くないんだからさ」と声を掛け、多岐川(滝藤賢一さん)は「寂しいんだよな、桂場……だってお前、友達いないもんな」とちゃかす。
桂場は酔っ払った様子で「先生の教えはとうに俺たちに染み込んでいる!」と口にし、皿に山盛りになったあんこをスプーンで食べながら「周りになんと言われようと、己の描く理想のために虎視眈々(たんたん)と突き進むしかない! だから泣いている暇なぞない!」と宣言。
寅子が「桂場さんの理想とは?」と尋ねると、「司法の独立を守ることだ!」「穂高イズムだろ!」などとひとしきりまくし立て、「寅子が虎視眈々?」とつぶやき高笑い。そして、おもむろに目の前の皿を手にすると、バリバリとかじり割った。
寅子が慌てて「それお皿です!」と制止するが、桂場は「黙れ! 皿くらい食わせろ! おかわり!」と手に負えない状態だった。
皿をかじり割る桂場の“奇行”に、SNSでは「酔った桂場、めんどくさい面白い」「酒癖悪」「酔うと熱い男になり、皿を食う」「毒を食らわば皿までということかな」「口の端切ってない? 血が出てない?」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。