アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
カーマニアのお笑いコンビ「おぎやはぎ」がゲストの「愛車遍歴」に迫る、「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」(BS日テレ、土曜午後9時)。7月6日は「伝説の名車コレクター」澤田福衞さんのガレージ探訪企画第2弾となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ところざわ自動車学校の校長で、クラシックカーはもちろん、もう手に入らない乗り物まで所有する澤田さん。そのコレクションはガレージに収まりきらず、100台近くを保管できる新ガレージを建設。その中に眠るまだ見ぬお宝カーに、おぎやはぎが迫る。
澤田さんによると、新ガレージに保管されているのは80~90台の国産旧車。その中に、おぎやはぎに運転してもらいたい1台があるという。発売から60年近くたつレア中のレアカーで、生産数は550台。小木博明さんもその見事な内装に「テンション上がる! ビックリしたよ、俺は!」と興奮を隠せない。普段はおとなしい澤田さんも「これは力入れました」と紹介する、丹精込めてレストアした力作だった。
コレクションの中には、ホンダ創業者の本田宗一郎さんが、エンジニアたちとエンジンを巡り甲論乙駁しながら製造した「歴史」を物語る1台も保管されていた。澤田さんが「おぎやはぎの2人が絶対に運転したことがない」と自信満々の、奇抜な空力デザインの1台も登場する。
既に公道での運転を卒業したという澤田さん。ただ、人々のカーライフに役立ちたいという熱意は冷めることはなく、現在はオリジナルの車を開発し、うち2台をおぎやはぎに披露する。1台は、子供でも無免許でも運転できるという車で、おぎやはぎの2人も童心を取り戻して大はしゃぎする。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。