対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第69回が7月4日に放送された。同回では、寅子(伊藤さん)が穂高(小林薫さん)に怒りを爆発させる場面があり、視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第69回では、寅子は穂高が最高裁判事を退任することを知らされる。桂場(松山ケンイチさん)から退任記念祝賀会の手伝いを頼まれた寅子は、穂高に花束を渡す役目を任され、気まずい気持ちのまま出席する。
祝賀会で、穂高は「結局、私は大岩に落ちた一滴の雨だれにすぎなかった。でも、なにくそともうひと踏ん張りするには、私は老いすぎた。諸君、後のことはよろしく頼む」とあいさつ。その言葉を聞いた寅子は、花束を渡す前に怒って会場を出て行ってしまった。
その後、穂高と顔を合わせた寅子は、「先生に自分も雨だれの一滴なんて言ってほしくありません」と怒りをあらわにし、真っ向から意見。「謝ってもだめ、反省してもだめ、じゃあ私はどうすればいい?」と問いかける穂高に、寅子は「どうもできませんよ!」と声を荒らげた。
続けて「先生が女子部を作り、女性弁護士を誕生させた功績と同じように、女子部の我々に、報われなくても一滴の雨だれでいろと強いて、その結果、歴史にも記録にも残らない雨だれを無数に生み出したことも。だから私も、先生に感謝はしますが、許さない。納得できない花束は渡さない。世の中そういうものだと流されない」と言い、その場を去った。
寅子が「許さない」と語ったのは、第38回(5月22日放送)で、穂高が妊娠中の寅子に対し、結婚した以上、出産と育児が最優先の務めであり、寅子の犠牲は決して無駄にはならないという主旨の話をした場面。寅子は、自身を法曹界に導いてくれた穂高に、はしごを外されたような気持ちになるのだった。
穂高に激怒する寅子に、SNSでは「寅子の叫びたくなる気持ち、分かる」「完全に逆ギレ(笑)」「なんでそんなに怒ってるのかわからない」「退任記念祝賀会だよ。いくら私的に恨みがあったとしても、割り切るのが大人だと思う」など、さまざまな声が上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。