アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
テレビ朝日で毎月最終金曜日の深夜に生放送されている討論形式のトーク番組「朝まで生テレビ!」が枠移動することが7月4日、明らかになった。今年10月からBS朝日にチャンネルを移し、毎月最終日曜日の午後7時~同8時54分に放送される。1987年の放送開始時から一貫して深夜帯で放送されてきたが、司会の田原総一朗さんが90歳を迎えた節目の今年、BSのゴールデンタイムに進出する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
1987年4月にスタートした「朝まで生テレビ!」は、今年で38年目に突入し、これまでの放送回数は446回(最新の6月28日放送回まで)を数える。内閣や安全保障、憲法といった国内政治や国際情勢、宗教、IT、少年犯罪など多岐にわたるテーマについて、識者たちが激論を交わしてきた。今回ゴールデンタイムという幅広い世代の視聴者を獲得できる環境で、これまで以上の幅広いテーマに挑戦し、パワーアップを目指すという。
田原さんは「日本は、これまでの常識ではやっていけない新しい時代に入っている。だから幅広い世代、さまざまな立ち位置の人々が自由に論議できる場にしたい。これまで深夜だから見られなかった人にも見てほしいです。よろしくお願い致します」とコメントしている。
番組チーフプロデューサーの紫藤泰之さんは「昭和、平成、令和……長きにわたり、出演者・視聴者の皆様と共に、タブー無き言論の場、を切り開いてきた『朝まで生テレビ!』。毎月最終日曜日・午後7時という新たな土俵で、内容を深化し、更なる挑戦を続けます。ぜひご覧ください」と呼び掛けた。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。