対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第68回が、7月3日に放送された。同回では、岡田将生さん演じる星航一のせりふに、岡田さんが2021年4月期の連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(カンテレ・フジテレビ系)で演じた、ひねくれ者のエリート弁護士・中村慎森(しんしん)を思い出す視聴者が続出した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第68回では、寅子は航一と甘味処「竹もと」で会うことに。航一は、最高裁判所長官だった亡き父・星朋彦(平田満さん)の病気を寅子に黙っていたことを謝る。寅子は「なんとなくは分かっていました」と返し、朋彦が亡くなる前に「竹もと」で著書「日常生活と民法」の序文を朗読したことを振り返る。
寅子は「民法だけじゃない。新しくて理想的なことを行うためには相当の工夫や努力と日時を要するもの。学生時代から心底分かっている……はずなのに、うまくいかないと腹が立つ」と吐露し、「ごめんなさい、愚痴です。忘れて」とつぶやいた。
すると航一は、「悩む意味あります?」と一言。続けて「言ってたでしょ、『その時の自分にしかできない役目があるかもしれない』って。だから、うまくいかなくて腹が立っても意味はあります、必ず」と返した。
この場面での航一の「悩む意味あります?」のせりふに、「大豆田とわ子と三人の元夫」のしんしんを思い出したという視聴者も多く、SNSでは、「大豆田とわ子のしんしんのせりふだよね。こういうクロスオーバーなんかうれしい」「大豆田へのオマージュ?」「しんしんが脳裏にちらついたのは私だけではないはず」といった声が相次いだ。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。