対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
シンガー・ソングライターの山崎まさよしさんが、7月25日から放送される連続ドラマ「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」で主演を務めることが明らかになった。「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日)でクワガタオージャー/ギラ役で主演を務めた酒井大成さんとのダブル主演で、山崎さんが地上波連ドラで主演を務めるのは「奇跡の人」(読売テレビ)以来26年ぶり。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
松本あやかさんの同名マンガが原作。山崎さん演じる、大人の色気をまとった50代のイケオジ有名料理研究家の三ツ矢歩と、酒井さん演じる、元球児でピュアでまっすぐな雑誌編集者・石田友也がおいしいごはんと丁寧な生活によって心を通わせていくヒューマングルメラブストーリー。「交換ウソ日記」の吉川菜美さんが脚本、「きのう何食べた?」の野尻克己さんが監督を務める。
女性誌の環境に馴染めず悩んでいた石田は、先輩のピンチヒッターとして、急きょ人気料理研究家の三ツ矢歩の担当編集になることに。初めての訪問に卒倒するほど緊張していた石田だったが、三ツ矢が振る舞う料理にすっかり胃袋をつかまれる。そして、自分とは違って丁寧な毎日を送る様子に感銘を受ける。三ツ矢との出会いで、初めて仕事にやりがいを見いだせるようになった石田は、三ツ矢の自分を見つめる優しい視線や朗らかな性格、時折見せるかわいらしさに、単なる“仕事相手”ではなく、どんどん惹(ひ)かれていき……という展開だ。
山崎さん演じる料理研究家の三ツ矢は、ゆったりとした関西弁の優しい中年だが、ときどき辛辣で毒舌。そのキャラクターを生かし、雑誌のコラムやテレビのコメンテーター、エッセイストなど、あらゆる分野で活躍している。同性愛者であることを公表しているが、現在は恋人なし。古い一軒家に愛犬と共に暮らしているという役どころ。
山崎さんは「皆さんの明日が健康で健やかでいられますように、という「おまじない」のようなドラマです」とコメント。「ドラマを見た方が食べたくなるような料理もたくさん出てきます。おいしそうな料理とともに、三ツ矢と登場人物との人間模様や成長もお楽しみいただければうれしいです」と話している。
酒井さん演じる女性向けファッション雑誌の編集者・石田は、ピュアで一直線だが、肝心なところで弱気になってしまう性格。学生時代は野球に打ち込み、プロ入りの可能性もあったが断念した過去がある。仕事にやりがいを見つけられず葛藤する日々の中、先輩の代理で三ツ矢のコラム連載を担当することに。三ツ矢の丁寧でこだわりの詰まった生活に感銘を受け、少しずつ変化していく……。
酒井さんは「石田は元球児で編集者という役柄だったので、現場では初めての挑戦をたくさんさせていただきました」と話し、「僕自身、初めて原作ものに挑戦させていただくということで難しさもありましたが、野尻監督を初め、色々な方にアドバイスをいただいたり、三ツ矢先生との関係性から沸き起こる感情や、料理で気持ちが安らいだり、嬉しくなったり、昔の記憶を思い出したりなど色んな感情を監督とすり合わせ、噛み締めながら撮影していました」とコメント。「大好きな人と食卓を囲みたくなるような心温まるヒューマンドラマとなっています。是非楽しみに待っていてください!」と呼びかけている。
MBSで7月25日から毎週木曜深夜1時29分放送。テレビ神奈川、テレビ埼玉などでも放送される。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。