対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第66回が、7月1日に放送された。同回では、岡田将生さんが横浜地裁判事・星航一役で初登場し、視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第66回では、すっかり有名人になった寅子(伊藤さん)は、ますます仕事に追われるように。家庭のことを花江(森田望智さん)に任せきりになっていることが気になるが、最高裁長官・星朋彦(平田満さん)の本の改稿作業の手伝いを依頼され、休日返上で引き受けてしまう。
後日、寅子は長官室を訪ねるが星は不在。するとそこに、星の息子で横浜地裁判事の航一がやって来る。航一は寅子を見て「なるほど」とつぶやくと、戸惑う寅子に「びっくりする人が手伝ってくれるとしか、父から聞いていなかったもので」と話す。
航一は寅子のことを「今、日本で一番有名な裁判官」と称した上で、「しかし驚いた。あの佐田寅子さんが手伝ってくださるとは」と語る。寅子は「ちなみに『あの』とは?」「『あの』っていろいろ含みを持つ言葉でしょ?」と苦笑いで問いかける。
航一はしばらく沈黙したのちにほほ笑むと「気になさらない方がいい」と意味ありげに返答。寅子が「それはつまり、やはり含みのある『あの』だと?」と聞くと、航一は再び「なるほど」とつぶやくのだった。
SNSでは「クセ強キャラ来たな」「顔はいいのに性格残念キャラがめちゃくちゃに似合う」「寅子とどんな関係になっていくのだろう」「キーパーソンになるのかな?」「朝から眼福、見る点眼薬岡田将生」といった声が上がった。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。